最新更新日:2025/07/22
本日:count up30
昨日:58
総数:224573
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の理科の様子です。火山や地震による土地の変化について、教科書の資料からまとめます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の算数科の時間です。今日は、通分について学びました。分母の最小公倍数を見つけることに気がつきました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の国語科の時間です。「そうだんにのってください」の単元を学習しています。「先生のそうだん」を手本にして、自分が友達に相談したいことを考えます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の音楽科の様子です。「ふじ山」の歌の学習です。音の高低を確かめながら歌っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

年間指導計画(シラバス)

学校いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

学校だより

インフルエンザ 新型コロナ感染症による出席停止及び再登校について

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092