最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:39
総数:526899
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月1日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係活動のポスターを作りました。黒板係、配り係、体育係などがありました。友達と仕事をするのが楽しみですね!

11月1日 6年生

画像1 画像1
 体育発表会の表現を録画したものをみました。1年生のかわいらしいダンスに合わせて、体を動かしていました。

11月1日 3年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室で静かに本を読みました。本を読むことを大切にしていきたいです。

11月1日 1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 落ち着いた雰囲気のなかで、食事をしていました。みんなで食べるとおいしいですね!

11月1日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
肉じゃが
レバーのから揚げ
白菜の赤じそあえ
牛乳

【ひとくちメモ】
 今日はクイズです。わたしをあててください。ヒントは3つあります。
ヒント1 3つの食品群では、主にエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
ヒント2 日本で一番多く作られているのは、北海道です。
ヒント3 代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
 答えは「じゃがいも」です。今日は肉じゃがに入っています。

11月1日 たんぽぽ・ひまわり学級

画像1 画像1
 しりとりの楽しい掲示がありました。最後が「ん」で終わるところがおもしろいですね。

11月1日 芸術鑑賞会

画像1 画像1
 「劇団トマト座」の皆さんをお招きして「オズの魔法使い」を全校で観劇しました。歌あり、踊りあり、笑いあり、感動ありのミュージカルで、とても楽しい時間を過ごしました。
 最後に代表児童が「本当におもしろくて、楽しくて、あきることなくみることができました。」という感想を、感謝の言葉とともに伝えました。とても充実した時間を過ごすことができました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162