最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:53
総数:147272
筒瀬小学校は「いきいき体験オープンスクール」実施校で、学区外からも入学することができます。問い合わせ等は、筒瀬小学校(838−1026)または、広島市教育委員会指導第一課(504−2486)まで

みずあそび

7月16日(火)持ってきた容器を使って、水遊びをしました。容器を押すと、勢いよく水が飛んでいきました。友達と楽しく活動することができました。ご家庭での準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ

7月16日(火)夏休みまで学校も4日になりました。1年生が育てているアサガオが色鮮やかに咲き始めています。これから楽しみですね。
画像1 画像1

夏休み前大そうじ

7月12日(金)夏休み前の大掃除をしました。細かいところまで丁寧にゴミを取り除き、ぞうきんできれいに拭き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月12日(金)今日は、「なつやさいカレーライス(ごはん)・フルーツポンチ・ぎゅうにゅう」です。筒瀬小学校ではいろいろな野菜を育てています。旬の野菜は他の時期よりも味がよく,栄養価も高いです。今日のカレーにはかぼちゃ・なす・トマトなどの夏野菜がたくさん入っています。また,今日は地場産物の日です。夏野菜カレーライスに入っているじゃがいもとトマトは,広島県で多くとれます。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)6年生の算数科の様子です。ミルクティーを1200mL作ろうとしていて、牛乳と紅茶を3:5の割合で混ぜるとき、牛乳が何mL必要かを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーの練習

7月12日(金)3・4年生が、リコーダーの練習をしています。指づかいやタンギングに気を付けて、きれいな音が出るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞を作ろう

7月12日(金)4年生が新聞を作っています。記事の内容を考えて、文章にしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字の練習

7月12日(金)3年生がローマ字を学習しています。練習して、すぐに書けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

カラフルペットボトル

7月12日(金)1・2年生の図画工作科の学習は、しゃぼん玉液を入れるペットボトルを作りました。来週には、しゃぼん玉遊びをします。色鮮やかなシャボン玉が空に飛んでいくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はをへをつかおう

7月12日(金)1年生の国語科では、「は」「を」「へ」を使って、文を作っています。たくさん文を考えることができました。少しずつ使い方に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の教室の準備

7月12日(金)全校児童で夏の教室の準備をしました。野菜の販売についても話し合いをしました。子どもたちが収穫した野菜をたくさんの人に買ってもらうことができるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月11日(木)今日は、「パン・いちごジャム・ホキのからあげ・こふきいも・野菜スープ・ぎゅうにゅう」です。じゃがいもは、うま味が強く、油や肉とよく合うのでいろいろな料理に使われます。粉ふきいもは,大きめの角切りに切ったじゃがいもをボイルし、塩、こしょうで味付けしてあり、ほくほくでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句をつくろう

7月11日(木)6年生の国語科では、俳句を作りました。夏の情景が思い浮かぶような俳句を工夫しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふりこのきまりをつかって

7月11日(木)5年生の理科では、ふりこのきまりについて学習したことをもとにおもちゃを作りました。糸、おもり、箱などを使い、丁寧に作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞を作ろう

7月11日(木)4年生の国語科では、新聞の形式や特徴(題字、見出し、写真やイラスト、表やグラフ等)や、新聞作りに必要なこと(記事の順序や見出し、絵や写真、資料の配置等)を学んでいます。
画像1 画像1

はをへをつかおう

7月11日(木)1年生の国語科では、「わ」と「は」、「お」と「を」、「え」と「へ」の 使い方を学習しました。語と語をつなぐ助詞「は」「を」「へ」を正しく使って文を書くことができるようになるといいですね。
画像1 画像1

今日の給食

7月10日(水)今日は、「ふわふわどんぶり(ごはん)・こいわしのからあげ・きゅうりのさっぱりに・ぎゅうにゅう」です。ふわふわ丼は、豚肉・たまねぎ・にんじん・しいたけを炒めて、豆腐を入れて煮てあります。溶き卵を流し入れ、仕上げにねぎを加えて完成です。郷土に伝わる料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらがながい

7月10日(水)1年生の算数科では、身の周りにあるものの長さを、紙テープを使い比較して比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛鳥時代

7月10日(水)6年生は、社会科で、日本の歴史を学んでいます。飛鳥時代について学習しました。仏教伝来に伴い、様々な文化や政策や考え方が日本に伝わったことで、様々な面で日本が大きく変わった時代です。
画像1 画像1

ホウセンカの成長

7月10日(水)3年生の理科では、ホウセンカの成長を記録しました。くさたけ、葉っぱの枚数、花の数を調べて、観察カードにかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026