最新更新日:2024/12/25 | |
本日:10
昨日:16 総数:143662 |
算数科「円の面積」(6年生)国語科「ごんぎつね」(4年生)算数科「たしざん」(1年生)
繰り上がりのあるたし算の学習に取り組んでいました。数が大きくなると難しくなりますが,みんな一生懸命に計算に取り組んでいました。教科書の練習問題に取り組んだり,プリントやドリルの問題に取り組んだり,計算カードで練習したりと手を止めずにやれることをどんどんと進めていました。
ひまわり学級の様子(3,4組)
どちらのクラスも,学年ごとに算数科の学習に取り組んでいました。先生のお話をしっかりと聴きながら,自分で問題を解いたりノートに考えを書いたりして一生懸命に取り組んでいました。
道徳科「ブランコ乗りとピエロ」(5年生)
友達と考えや意見が違う時,どのようにすると良いのかについて考えました。お話の前半では,自分勝手なブランコ乗りの行動を自分だったら許せるか許せないかを考えました。その後の後半では,ブランコ乗りのことを許したピエロの気持ちや行動から,意見が違う時に大切なことを考えました。自分の考えを友達に伝えながらよく考えていました。
運動会前日準備運動会前日準備19日(土)の天候が不順のため、運動会は翌20日(日)に延期します。 社会科「水産業のさかんな地域」(5年生)図画工作科「音づくりフレンズ」(2年生)
八木小学校の150歳のお誕生日が今年度ありました。そこで,まだお誕生日のお祝いをしていない八木小学校に,自分たちがつくったオリジナルの楽器を演奏して,お誕生日の歌をプレゼントすることにしました。自分たちが持ってきた空き箱やカップなど,先生方で集めておいたトイレレットペーパーの芯やトレーなどを使って,音の出し方や形・色を工夫してつくっていきました。来週完成です。空き箱等,ご協力ありがとうございます。
理科「流れる水と土地」(5年生)算数科「倍の見方」(4年生)運動会練習(高学年)
団体演技が完成に近づいてきました。
算数科「たしざん」(1年生)
答えが10より大きくなるたし算の方法を学習しました。「8+3」を、「8と2で10。3は2と1。10と1で11。」のように、みんなが声を揃えて答えていました。次の問題を見て、「わかった!」という声があちらこちらで聞こえ、活気にあふれていました。
運動会全体練習係打ち合わせ家庭科「ミシンで楽しくソーイング」(5年生)英語科「Let's go to the zoo.」(5年生)
久々に八木小学校に来てくださったALTのエマ先生に、英語で広島のお気に入りの場所を紹介しました。
道徳科「わすれていること,なあい」
「おはようございます」「さようなら」「いただきます」など,1日の中でたくさんの挨拶をしていることに気づきました。役割演技をして,誰かに助けてもらった時には「ありがとうございます」,友達とけんかをしてしまったら「ごめんね」など挨拶をすると自分も相手もみんなが気持ちが良くなると考えることができました。
外国語活動(3年生)
中学校区のALTの先生をゲストに迎え,外国語で会話を楽しみました。先週までに学習した「What 〇〇 do you like?」を使って,ALTの先生とたくさん会話をしました。子どもたちは,英語を実際に使ってみることができていました。
理科「土地のつくり」(6年生) |
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |