最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:24
総数:243696
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 今日の楽しみは何だろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 月曜日の朝はテンションが低め?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 雨は上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝もたくさんの登校班がこの坂道を下りて行きます。気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 子どもたちの登校がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)雨のち曇り

 おはようございます。
 子どもたちが登校するころには,雨も止んでいると思っていたのですが,まだ少し降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

6年生の様子です。Kahoot!という学習ゲームをクラスみんなで行っているようです。速さも競うのでドキドキ感がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5年生の様子です。みどり坂美術館についての話合いをしているようです。よろしく頼みますね!
画像1 画像1

授業風景

4年生の様子です。発表会に向けて話し合っているようです。役割を分担して上手に話し合っていますね!
画像1 画像1

授業風景

3年生の様子です。おすすめの本を紹介するための話合いをしているようです。どんな本をおすすめするのかな。
画像1 画像1

授業風景

2年生の様子です。鍵盤ハーモニカの学習ですね。リズムに乗って練習中!
画像1 画像1

授業風景

1年生の様子です。初めての絵の具の学習。先生の話をよく聞いて、丁寧に着色しています。
メダカの水槽を掃除しているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

青空学級、続きの写真です。1年生、上手に音読ができていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

青空学級の様子です。みんな頑張っています!手作り天秤で重さを測っているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

秋晴れの清々しい空気をいっぱい吸い込んで、大休憩を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

青空学級、続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

青空学級、続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

青空学級の様子です。どのクラスもしっかり頑張っています。図書室に行く前、2年生が身なりを整えましょうと声掛けをしていました。とても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

6年生の様子です。道徳科の学習中です。法やきまりの大切さについて考えているようです。
画像1 画像1

授業風景

5年生の様子です。理科「流れる水と土地」の学習中。ビーカーに沈殿した土の様子をじっくり観察していますね。
家庭科では、ナップサックの生地にチャコペンで印を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111