最新更新日:2025/07/07
本日:count up54
昨日:75
総数:895234
安西中学校らしさを大切にしましょう

係会

 2年生1校時の様子です。11月26日からの修学旅行に向けて準備が始まりました。学習、レク、班長、保健美化の役割に分かれて取り組みが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火)

 朝夕ずいぶん涼しくなり、秋らしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボタン付け

 1年生の家庭科です。教材で配られたエプロンに、丈を合わせてボタンを縫い付け、付け心地を確かめます。この後裾やポケットをミシンで縫います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)

 10月最終週に入りました。文化祭もとても盛り上がりました。今の気持ちを大切に、次につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)合唱コンクールの結果をお知らせします。

 合唱コンクールの結果をお知らせします。どのクラスも甲乙つけがたい仕上がりでした。
練習や今日の発表を通して、学んだことを今後の生活に活かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)吹奏楽部演奏

 吹奏楽部の演奏です。聞かせるところ・盛り上げるところがあり、みんなもノリノリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)3年生合唱

 さすがは3年生です。力強い声で表現力も豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)2年生合唱

 2年生の合唱の様子です。安定した声が響いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年合唱

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年合唱

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生合唱

2組「COSMOS」
1組「空高く」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生合唱

3組「With you smile」
4組「大切なもの」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年合唱

 

画像1 画像1
画像2 画像2

開会式

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入場開始

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 初日

 被服室には、技術家庭科部の作品、図書室には、1年生の英語で取り組んだ英作文が、そして美術室前廊下には、各学年の美術で取り組んだ作品が美術部の生徒の飾り付けで展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 初日

 理科室には、1年生が夏休みに取り組んだ「自由研究」3年生が授業で取り組んだ「宇宙について」の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 初日

 職員室前の廊下には、なの花2学級の生徒の作品、1年生の国語の授業で取り組んだ「本の紹介」、各学年の国語の授業で詠んだ俳句が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)

 今朝は、少し肌寒く感じます。みんなそれぞれ体調に合わせた服装で登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備

 明日から始まる文化祭に向けて、各会場で作品の展示を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/29 全校朝会
英語検定IBA
10/30 テスト発表
10/31 授業参観日
3年進路説明会(体育館)
11/1 古典の日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441