![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:312 総数:607769 |
今週の予定
【今週の予定】
9月23日(月)秋分の日の振替休日 9月24日(火)5時間授業 9月25日(水)あいさつ運動、部活動休養日 9月26日(木)きずな学習会 9月27日(金)いつもどおり 朝夕、少しずつ暑さがやわらいできました。 アメリカンブルーにやって来たのはクロマダラソテツシジミ。 花にも蝶にもきちんとお名前があるのですね。
新人戦の季節
この三連休に、野球部(21日)、ソフトテニス部(21、23日)の試合があります。
みんなの健闘を祈ります!
ようこそ、大先輩!
昨日は中学校の同窓会、今日は高校の同窓会だそうです。 先週今週と、多くの卒業生の皆様が幟中に立ち寄ってくださいました。 みんなに愛されている幟町中学校です。 修学旅行説明会(2年生)
放課後、体育館にて修学旅行説明会を開きました。
はじめに、学年主任が、行事の目的や日程、準備物等についてお話しました。 また、旅行業者さんから行程や保険等について詳しく説明していただきました。 修学旅行は、学習の一環です。 ルール、マナー、時間などをきちんと守り、安全に行って帰れるよう、日々の生活で力をつけていきましょう。
フリー参観日
職員室前に、3年・美術科の篆刻作品と平和委員会の碑前祭のまとめを掲示しています。
ぜひ、ご覧ください。 では、4号館から、ぐるぐるスクールに行ってみましょう!
フリー参観日
3-1 平和主義の意義と日本の役割について考えます。
フリー参観日
3-2 数学
放物線の2点を通る直線の傾きは? ポイントをメモしながら整理します。
フリー参観日
3-3 音楽
数少ない音楽の授業です。 さすが、3年生! 時間を惜しんで歌っています。
1号館へ
次は、2号館へ行ってみましょう! フリー参観日
2-1 家庭科
家庭内の危険箇所について話し合いました。 お風呂場や台所などでのケガや事故に気をつけましょう。
フリー参観日
2-2 英語
暗唱テストがまだの人は、これからやりますよ。 終わった人は問題を解きながら待ちます。
フリー参観日
2-3 社会
近畿地方はどんなところかな? 修学旅行でも行きますよ。
フリー参観日
2年1,2組 男子・保健体育
走り高跳びです。 みんな、ポイントおさえてる? 走って走って、跳ぶ、跳ぶ、跳ぶ!
フリー参観日
「先生、どうやったら跳べるんですか?」と、自主的に質問をする人もいました。
とにかく、チャレンジですね。
フリー参観日
帰国・入国生徒学習教室
対話をしながら、文字で書き表しながら、学習を進めます。
フリー参観日
観て、読んで、書いて、話して……。
いろいろな方法で日本語を身につけていきます。
2号館へ
2号館へ行ってみましょう! フリー参観日
字形を整えて書きます。 この後、自作の短歌のプレゼンをしてくれました。 フリー参観日
国語や計算の問題に集中しています。 フリー参観日
1-1 国語
キンモクセイ、ギンモクセイについて、みんなが見聞きさしたことを述べあいます。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |