最新更新日:2024/10/30 | |
本日:42
昨日:83 総数:205829 |
授業の様子授業の様子
6年1組の英語科の時間です。身の回りの持ち物や生産国についてを紹介しあう会話を学んでいます。
交通安全教室5・6年生 総合的な学習の時間 思いやり体験4先生ご自身が、これまで出会われた多くの方々とのかかわりやエピソードを通して、人を本気で大切にすること、歩み寄り寄り添い共に生きること、素敵なところをしっかり見ていくことなど、熱く熱く語ってくださいました。 笑いあり、涙ありのあっという間の時間でした。 「普通が人を苦しめる。自分の普通は人の普通ではない。」 「皆がもっている力をどれくらい仲間のために使えるか。」 「一番大切なものは目には見えない。それを見ようとする目と心をもってほしい。」 「幸せになるために生まれてきた。幸せにするために生まれてきた。」 「安心して大粒の涙を流せばいい。心が動いている証拠。」 温かいメッセージの数々が子供たちの心を揺さぶり動かします。 「今できることを一生懸命にやろう!」「気持ちのよい学校をつくるのは自分たち!」「自分も人も絶対に大事にしていく!」「みんなとても素敵な子!」 吉岡先生から受けた刺激や感動で、体育館はパワーに溢れ、子供たちの瞳は輝いていました。 「よっちゃん、うめちゃん、やまちゃん、かねさん!また来てください!」 心躍る経験を本当にありがとうございました。 5・6年生 総合的な学習の時間 思いやり体験3挑戦する度に、吉岡先生が「いいぞ!」「すごい!」「その調子!」など、大きな笑顔で褒めてくださり、拍手をしてくださるのが自信と安心につながりました。 「どう自分の体を使ったら相手が心地よくなれるか。」 「技術で愛を届ける。」 「落ちていた鉛筆を拾ってあげる、元気がない人に声をかける、これが介護の入り口。」 たくさんのメッセージとともに体験学習が進みました。 体験学習を通して、人と人が支え合っていくすばらしさ、優しさや思いやりを言語化していくことの大切さ、そっと支えてもらうことの安心感など、多くのことを学びました。 5・6年生 総合的な学習の時間 思いやり体験2
様々なレクレーションを通して楽しみながら、友達を思いやる心やみんなが楽しめるためにどうしたらいいかを、仲間と一緒に試行錯誤しながら考え合い行動しました。
トリニティカレッジの、梅ちゃん、山ちゃん、金さんも子供たちが充実して学べるよう、温かくサポートしてくださいました。 5・6年生 総合的な学習の時間 思いやり体験1前半は、吉岡先生から介護福祉士としての介護の世界について学び感度を高める時間でした。レクリエーションをしたり、実際に杖や車いすを見たり、いろいろな経験談を聞かせていただいたりしました。 後半では、吉岡先生ご自身のご経験をもとに、心に響くお話をしてくださいました。子供たちも教職員も、そこにいる全員が真剣に話を聞き、涙を流す児童、真剣な眼差しで話に聞き入る児童、うなずき共感する児童、さまざまな児童の姿がありました。家族のことや、周りの友達のことを大切にしたいと心から思いました。 今回の体験やお話から学んだこと一つ一つ心に刻み、これからの生活に生かしていってほしいと思います。 授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子授業の様子児童朝会授業の様子 |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |