![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:252 総数:753166 |
7/19 全校集会
続いて保健体育委員長から体力向上プロジェクトについて
校長先生から2期も頑張れるよう夏休みをどうすごすべきかについて 生徒指導主事から夏休みの生活で気を付けるべきことについて 話がありました
7/19 3−1理科
酸とアルカリの程度を表す単位は?
もちろん答えられますよね
7/19 3−2保体
プールに親しむ生徒たち
水の中だと涼しい?
7/19 3−3国語
俳句をたしなむ中学3年生
名作をどのように受け止めたのでしょうか
7/19 3−4英語
ペアワークに取り組みます
一生懸命しゃべります
7/19 3−5英語
冷戦が与えた影響を考えています
聞き合って情報を整理していきます
7/19 3−6英語
CMの原稿を完成させよう
グループで打ち合わせ中です
7/18 1−1社会
日本はアジアNIEsから諸国から
「機械」を輸入して「機械」を輸出しているが それは一体どういうことなのか、グループで考えました
7/18 1−2 大掃除
グループごとに分けられた区画を
協力してきれいにすることができました
7/18 1−3数学
今日は、瀬野川東中学校の先生が
授業を見に来られました いつも通りの頑張りをみせることができました
7/18 1−4大掃除
隅からきれいに
しっかり頑張りました
7/18 1−5 1期ふりかえり
ここまでのがんばりを
しっかりふりかえることができました
7/18 1−61期ふりかえり
ここまでのがんばりを
しっかりふりかえることができました
7/17 1学年総合
『おとなはなぜ働くのか?〜働く意味を考えよう〜』
ここまで、この探究テーマのもと地域学習に取り組んできました 今日は最終回、学年発表会です 各クラスでの発表を終え、クラスの代表グループが コンピュータ室からリモートで配信します
7/17 1学年総合
各クラスの代表が発表したのは次の事業所です
1組 広島交通 株式会社 2組 広島交通 株式会社 新庄みそ株式会社 3組 エルセルモ広島 4組 中外テクノス 5組 チューリップ株式会社 6組 株式会社 歴清社
7/17 2−1国語
「俵万智と恋をする」
俵さんの短歌に返歌をします その相手役になりきって考えています
7/17 2−2保体
体育館でバドミントンをしています
ラリーが続くと楽しいですね
7/17 2−3国語
短歌の数え方は?
7/17 2−4国語
短歌に親しんでいます
どの歌が好きか、聞き合っています
7/17 2−5英語
Where do you want to go and what do you want to do ?
I want to go to Okinawa and visit the beach. Also, I want to eat sea grapes. いいですね〜
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |