![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:355 総数:607791 |
青春キラリ
女子ソフトテニス部
サーブの練習に熱が入ります。
青春キラリ
二人とも、ナイス・サーブ!
青春キラリ
総合文化部・ものづくり班
大会前の、最後の追い込みです!
青春キラリ
3年、2年、1年。
みんなが力を合わせて、大会でベストを尽くしてね。
幟町百景
ヒマワリが元気に咲いています。
この色、この形、この明るさ。 昆虫たちだけでなく、私たちも惹きつけられますね。
継続は力なり
吹奏楽部
秋の合唱祭&文化部発表会(ノボリックステーション=Nステ)の練習をしています。 何事も「継続は力なり」です。
継続は力なり
みんな、Nステをお楽しみに!
継続は力なり
総合文化部・ものづくり班
今週の大会に向けて最終調整をしています。 江田島のカッター訓練を思い出しますね。
継続は力なり
個性と創造の力が炸裂!大会、がんばってね。
継続は力なり
女子バスケットボール部
練習後のコート整備をきちんと行います。
継続は力なり
継続は力なり
女子ソフトテニス部
出してもらったボールを、相手コートへ返球します。
継続は力なり
春頃と比べて、上手に打てるようになりました。
継続は力なり
男子ソフトテニス部
2年生がキャプテン中心に練習をリードしています。
継続は力なり
少しずつ上達していますね。
最後は和やかにミーティングです。
継続は力なり
野球部
キャッチボールは大切な基本練習です。
継続は力なり
声出してしまっていこう!
継続は力なり
サッカー部
各グループでボールを上手くまわしています。
継続は力なり
曇り空のおかげでメニューをしっかりとこなすことができました。
幟町百景
朝のうちは、気温もセミの鳴き声も少しやわらいだ気がします。 夏休みがあと1週間あまり。 生活リズムを整えていきましょう。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |