最新更新日:2024/12/20 | |
本日:2
昨日:28 総数:143254 |
道徳科「五十五年目の恩返し」(6年生)
阪神淡路大震災で被災した神戸に,ユダヤ人から寄付があったというお話を読みました。55年前に助けてもらったことを忘れずに恩返ししたユダヤ人の行動から,自分自身がいつもお世話になっている身近な人への感謝の気持ちをどうやって伝えるかを考えました。友達とたくさん交流し,いろんな考え方を知りました。
リレー練習
初めて外で練習しました。コースの確認やバトンの渡し方などを確認した後,実際に走りました。異学年が力を合わせて,一緒に応援しながら頑張っている姿は素敵でした。
図画工作科「元気のおまもり」(4年生)
運動会に向けて,元気や希望を与えられるような自分にとってのお守りを作りました。先週から取り組んでいたものが今日完成しました!形や色を,それぞれが工夫し,自分にしかたないお守りが完成しました。わくわくルームに展示しています。
図画工作科「はさみのあーと」(2年生)ひまわり学級(低学年)
長さの学習をしました。どちらが長いと思うか、その理由を言葉でしっかり説明していました。
運動会練習(中学年)
団体競技、大玉転がしの練習をしました。
運動会練習(高学年)
団体競技、綱引きの練習をしました。
算数科「かけ算の筆算」(3年生・ひまわり学級)図画工作科「いっしょにおさんぽ」(1年生)運動会全体練習運動会係打ち合わせ運動会練習(高学年)
個人走の練習をしました。
道徳科「おばあちゃんにもらった命」(5年生)
自分の身近な周りの人に,感謝の気持ちを伝えたり相手の思いに応えたりするにはどうすればよいかを考えました。家族や地域の人などに「〜をしてもらってありがたいな」と感じてもそれを伝えられていない自分に気づきました。そこで,「お母さんが大変な家事を手伝う」や「地域の人に感謝の思いを込めて挨拶をする」,「運動会で感謝の思いを込めて表現する」などいろいろ形で感謝を伝えようと考えていました。
運動会練習(低学年)
先週まで、体育館で動きの練習をしていましたが、今日は運動場で、実際に演技する位置を確かめながら練習しました。
国語科「やまなし」(6年生)
宮沢賢治さんの作品である「やまなし」を読み取ったり,宮沢賢治さんについて詳しく知ったりしました。長いお話の中から,分かったことや気づいたことをたくさん書いていました。
算数科「長方形と正方形」(2年)
直角とはどんな角なのかを学習し,教室の中にある直角を探しました。
身の回りには,直角がたくさんあることに気づきました。 運動会全体練習総合的な学習の時間「環境づくりについて考えよう」(4年生)国語科「かたかなをかこう」(1年生)図画工作科「希望のおまもり」(4年生)
運動会に向けて,自分たちのお守りを紙粘土でつくりました。運動会では,見ている人たちに「希望」や「元気」を与えられるような演技をしたいと思い,毎日練習をしています。本番で,それらが伝えられるように,自分にとって「元気」になる色や「勇気」がわいてくる形をイメージして,工夫してつくっています。どちらのクラスも金曜日に完成します。
|
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |