最新更新日:2025/07/23
本日:count up166
昨日:206
総数:594203
主人公意識をもって、何事にも取り組む

6月26日(水)野外活動

「あー、お腹空いたー。」と言いながら、みんな元気よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)野外活動

「あー、お腹空いたー。」と言いながら、みんな元気よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)野外活動

江田島に到着!なんと晴れてきました!子どもたちの元気がそうさせたのか。午後の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)野外活動

一年生待ちに待った野外活動です。みんな元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)職場体験学習

ミスズボウルの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)職場体験学習

ミスズボウルの活動の様子です。ボウリング場やゴルフ、レストランと幅広く体験をさせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)職場体験学習

カインズLECT広島店の様子です。来店されたお客様にもしっかり挨拶ができているようでした。端末で在庫の確認をしつつ陳列しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)職場体験学習

ジョイフルファミリー観音台の活動の様子です。挨拶もしっかりでき、すぐにでも仕事をまかせたいとお褒めの言葉をいただきました。一生懸命体験から学びを得ようとがんばっています。
画像1 画像1

6月26日(水)職場体験学習

アイリーフ八幡の活動の様子です。入所されている方と一緒に絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)職場体験学習

アイリーフ五日市です。一緒に輪飾りをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)職場体験学習

こども文化科学館です。夏休みに使うクリップモーターを準備しています。2年生で学習した内容が生きていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)職場体験学習

職場体験2日目の様子です。五日市記念病院です。
救急救命の研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)野外活動

いよいよ出発です!元気に2日間楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)野外活動

一年生待ちに待った野外活動です。みんな元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)野外活動

一年生待ちに待った野外活動です。みんな元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

今まで当たり前だった日常生活が色々な人に支えられていたことに気づいている表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

ジーベンハウス美鈴園です。
接客、包装など頑張ってます。ユニフォームが似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習ダイジェスト

一日目無事に終了しました。働くことの大変さを知った一日目となった人が多かったようです。明日の2日目、何を感じとるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習ダイジェスト

一日目無事に終了しました。働くことの大変さを知った一日目となった人が多かったようです。明日の2日目、何を感じとるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

西リハビリテーション病院です。高齢者の方と短冊作りをしています。
看護師さんにも熱心に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

五観中だより

保護者の皆様へ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

各学年から

進路通信

PTA資料

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851