![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:305300 |
9月20日(金)学活 校則について考えよう![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金)学活 校則について考えよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月23日(月)進路情報![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(日)進路情報![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(土)進路情報![]() ![]() ![]() ![]() 日浦中だより 第23号9月20日(金)部活動 総合文化部技術班![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて鋭意製作中 9月19日(木)夕焼け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島桜が丘高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島桜が丘高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インディアンポーカーのようなゲームをしました 自分が選んだカードを見ずに番号を言ってお題を決めます 周りの人がヒントを書きます 同じヒントがあるとそれは提示できません さて、あなたが選んだカードのあなたが選んだ番号のお題は何? 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島県立祇園北高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島県立祇園北高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手玉を10個投げたとき入る確率をデータ化しよう 投げる位置と植木鉢の距離を1m、2m、3m、4mと変えてみよう 表にすると何かが見えるかも・・・ 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 呉工業高等専門学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島城北高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島城北高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 広島県立加計高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPadを使用してハノイの塔に挑戦 5つの輪を動かす最小の手数は? 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 崇徳高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会 崇徳高等学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)高校出前授業&学校説明会![]() ![]() 呉工業高等専門学校 広島県立加計高等学校 広島県立祇園北高等学校 広島城北高等学校 崇徳高等学校 広島桜が丘高等学校 にご協力いただきました 9月19日(木)3年生 数学 マシュマロをキャッチせよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・広島市で一番高い建物は「シティタワー広島」197.5m ・建物の高さに落とす高さ2.5mを加える ・落とす物の重さは落ちる時間に関係ない 実験をしながら工夫したこと ・動画を撮影する ・動画はスローにする ・iPadを縦位置にして撮影する ・手元から床までの画角にする(余計な情報を画面に入れない) ・ストップウォッチ機能を使う ・ストップウォッチの画面を動画に映す ・ストップウォッチは流しっぱなしにする(物を落とす前から時間をはかる) ・メジャーに付箋を貼るなどしてメモリを読みやすくする ・横軸と縦軸の設定を工夫する メモリが見えにくいところは動画を拡大して確かめます 結果を表とグラフでまとめると・・・ |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |