最新更新日:2025/07/22
本日:count up51
昨日:299
総数:731147
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

4/27 3−4社会

ドイツにあこがれたから?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 3−3社会

自由民権運動はなぜ広まったのでしょうか

たくさん教えてくれてありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 2−5理科

水の電気分解を行っています

どのような気体が発生する?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 1−2体育

体育祭に向けて

長縄練習中

掛け声がかわいいです

画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 3−6社会

グループで考えをまとめています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 3ー1社会

グループで考えをまとめています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 3−2体育

体育祭に向けて

長縄練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎいちに向けて

楽しみですね

画像1 画像1
画像2 画像2

ふしぎいちに向けて

当日使用するポスターを作成中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 配膳室にて

給食準備のために配膳室に取りに来ています。

給食が始まって、2週間。

随分と慣れてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 配膳室にて

給食準備のために配膳室に取りに来ています。

給食が始まって、2週間。

随分と慣れてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 配膳室にて

給食準備のために配膳室に取りに来ています。

給食が始まって、2週間。

随分と慣れてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 2−3数学

文字式の計算をしています。

同類項でまとめます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 3−5数学

できるようになるために必死です

よく頑張っていますね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 3−2英語

真面目に取り組んでいる中

カメラを向けるとすぐに応えてくれる3年生

サービス精神・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 1−5理科

植物について調べたり、スケッチしたりするために

写真を撮っています。どんな植物が見つかるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1−6保体

素晴らしい晴天の下 体力テストの50m走を行っています

全力疾走 最後まで走り抜けます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1−1保体

体育館で長縄の練習をしています。

体育祭に向けて、試行錯誤中

画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 2年生 実力テスト

1〜3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 2年生 実力テスト

4,5組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月行事予定

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291