最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:299
総数:731097
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

5/7 3学年学年練習5

生徒主体でふりかえりを行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 3学年学年練習4

全員リレーがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 3学年学年練習3

綱引きです
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 3学年学年練習2

綱引きからスタート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 3学年学年練習1

綱引きからスタート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 2学年 学年練習5

1,2校時に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 2学年 学年練習5

1,2校時に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 2学年 学年練習4

1,2校時に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 2学年 学年練習3

1,2校時に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 2学年 学年練習1

1,2校時に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 全校朝会

おはようございます

今日は、ふしぎ市実行委員会委員長から、「第28回横川カンパイ!王国ふしぎ市2024」の報告がありました。

また、体育委員長から体育祭に向けてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7〜10日の時間割

5/2 3−6保健体育

体育祭に向けて練習中

よく頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 3−5保健体育

体育祭に向けて練習中

よく頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 3−4国語

教科書から読み取れる人物像を考えています

グループで協力できていますね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3−3英語

引いたカードのジェスチャーを当てます

わかるかな???

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3−2数学

因数分解をしています

グループで教え合い、素晴らしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3−1理科

メンデルの法則を学習中

いい姿勢で聞けていますね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりと月間行事を載せました

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="102932">学校だより4月号</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="102933">学校だより5月号</swa:ContentLink>

5月行事

5/1 2−5英語

習ったことを使って4コマ漫画を作成中

え?未来から来た???


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月行事予定

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291