最新更新日:2025/07/17
本日:count up6
昨日:334
総数:729937
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

7/5 3−6振り返り

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

講師でお越しいただいた方のすばらしい説明のおかげで

見る・聞くを学年目標に掲げた通り

素晴らしい集中力で見る・聞くができていました

お話を聞きながらメモを本当にたくさん撮っていましたね

あなたたちはできる

強くそう思わせてくれる、素敵な会になりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

真鍮箔をさわらせてもらいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 1年働く人の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 2−1道徳

平和教育プログラムで

被爆の実相を伝承していくことにどのような課題があるか

考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 2−3道徳

平和教育プログラムで

被爆の実相を伝承していくことにどのような課題があるか

考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 2−5家庭科

第1回朝食コンテストが開催されます

6部門に分かれて開催されるようです

楽しみですね

画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 2−4英語

グループワークになると

よく頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 2−2国語

グループワーク

よくできています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 3学年 学年集会

学年集会を行い、7月に頑張ることなど確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1学年総合

1学年は、総合で地域学習を行っています。

探究テーマ 『おとなはなぜ働くのか?〜働く意味を考えよう〜』

今日は、職業別で集まって質問等を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1学年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1学年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配布文書を掲載しました

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="105600">中広中通信</swa:ContentLink>

7月行事

<swa:ContentLink type="doc" item="105609">7月部活動予定</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月行事予定

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291