![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:334 総数:730148 |
7/29 夏季校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 夏季校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 夏季校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 夏季校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 夏季校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/26 今日の部活動(野球部)
今日は、1・2年生チーム対2・3年生チームでの
試合をしていました。 1,2年生チームのピッチャーを務めた顧問の先生に途中まで 抑えられていた2・3年生チームでしたが、 終盤にキャプテンのホームランなど、3年生の大活躍が見られました よく声も出て、いい雰囲気で活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/26 今日の部活動(野球部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/26 今日の部活動(野球部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/26 今日の部活動(野球部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 今日の部活動(家庭科部)
今日は調理室でかき氷を作りました
白玉やフルーツをカットして盛り付けも 自分たちで行いました エアコンがないため、窓を開けて熱風が入る・・・ 顧問の先生曰く「サ活」・・・ 子どもたちはそんな暑さも吹き飛ばし かき氷に全力でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 今日の部活動(家庭科部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 今日の部活動(家庭科部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 今日の部活動(家庭科部)
片づけまで丁寧に行いました
![]() ![]() ![]() ![]() 7/24 今日の部活動(卓球部)
いつもより比較的涼しい体育館で
卓球部が熱心に活動していました コーチの指導のもと、基本練習を繰り返し ぐんぐん上達しそうな気配が漂っていました。 これからも期待しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/24 今日の部活動(卓球部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/23 今日の部活動(バレーボール部)
3チームに分かれてゲーム形式で活動していました
ボールがつながってもつながらなくても しっかり声を出し、いい雰囲気で活動していました 顧問の先生から次の言葉を贈られています 「暑い中でも練習に来て頑張っているみんなはきっとうまくなる」 これからも頑張ってね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/23 今日の部活動(バレーボール部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/22 3年学年集会
3校時に体育館で学年集会を行いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/22 3年学年集会
代議員から1期の成果と課題、
夏休み明けに頑張ることについての話がありました 1〜3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/22 3年学年集会
4〜6組です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |