![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:312 総数:607546 |
ぐるぐるスクール
2-1 社会
ルネサンスについて調べてまとめています。
ぐるぐるスクール
2-2 技術
みんな、タイピングのスピードが速くなりましたね。
ぐるぐるスクール
2-3 美術
シラバスの説明を受けて、年間の見通しをもちます。
ぐるぐるスクール
帰国・入国生徒学習教室
少人数で先生と一緒に学びます。
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
3-1 数学
訊きあい、聴きあいながら、課題解決に向かいます。
ぐるぐるスクール
3-2 国語
「わたしを束ねないで」の詩を読んで考えています。
ぐるぐるスクール
All Englishで進行中。 みんな、がんばっています。 幟町百景
花言葉も多様で、気品を感じさせる色合いから「国を愛する心」、原産地アメリカからヨーロッパへ広まりたくましく根付いたことから「どこでも成功」など、諸説あります。 いずれにしても、わたしたちの心を清々しくしてくれる存在です。 1年生玄関前の花壇にて。 あいさつ運動
生活委員会のみんなも参加しています。 あいさつ運動
生活委員さんとあいさつを交わします。 あいさつ運動
協助員さんがネクタイがまっすぐになるよう、1年生に声をかけてくださいました。 あいさつ運動
今年度もよろしくお願いします。 幟町百景
ほら、門柱の上にもツツジの植え込みにも。 花びらのついた萼(がく)と枝とをつなぐ役目があります。 幹の根本に散り敷かれ、土へ還っていきます。 仮入部
吹奏楽部
お待たせしました!吹奏楽部さん。 これですべての部活動の紹介ができました。 1年生がいろいろな楽器にチャレンジしていますね。
部活紹介・おまけ
中学生にとって、部活動は青春そのもの。
各部とも、新入生歓迎会(一迎会)の発表に力が入っていましたね。 (リハーサルの模様を紹介しておきます。) あさって18日は部発足です!
部活紹介・おまけ
実技を披露するため、準備をしています。
部活紹介・おまけ
先輩方が、映像や音声チェックを確実にしています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |