![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:71 総数:242579 |
今朝の登校
今朝も事故なく登校できました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
下の交差点まで下りてきました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今日もありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
三丁目上の子どもたちです。ここにはここのルールがあって,子どもたちは,第八公園の横に一列に並んで,出発を待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
六丁目の子どもたちが下りてきました。気をつけていってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)晴れ
おはようございます。
9月も最終日となりました。「やっぱり10月じゃね。」といった気候になることを期待しています。 それから,台風18号の影響があまりないことを願っているのですが,どうでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生の様子です。国語科「やまなし」の学習をしています。文章の言葉から根拠を示しながら、場面の様子を読み取っています。グループでの話合いの後、全体交流をして学びを深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
4年生の様子です。腹から声を出し、体全体を大きく使って迫力たっぷりにソーランを踊っています!頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
3年生の様子です。いよいよパーランクーになる物を持っての練習が始まりました。リズムに乗ってかっこよく踊っています!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生の様子です。メダカをじっくり観察中。粘土では、動物とのお散歩の様子を作製しています。生き物を大切にする気持ちも育つことでしょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。運動に学習に、それぞれ頑張っています。素敵です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
学級ごとに大漁旗を作っています。どんなのができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生はソーランです。腰を落として,力強く踊ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
3年生と言えば,「モチモチの木」ですね。すてきなモチモチの木が描けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
3年生は,運動会で沖縄のエイサーを踊ります。楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 朝の時間
今週も月曜日がお休みだったので,4日間の一週間でした。それなのになんだか長く感じたのは,運動会の練習が始まったからかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 朝の時間
6年生のみなさん,おはようございます。勉強をしているので,静かに入って,写真だけ撮らせてもらいますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 朝の時間
朝の学習が始まりました。今日は漢字のお勉強かな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
リレーの練習をしている高学年の子どもたちや,いつものように元気に遊んでいる低学年の子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
坂道を下りて西門に到着です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は,二丁目西門の登校班に会いに来ました。坂を上って,しばらく下って,また上ります。やっと会えました。
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |