最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:93
総数:242479
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

6年生 朝の時間

 運動会の練習に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 朝の時間

 もうすぐ1校時が始まります。
 1校時は,運動会の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の応援練習

 今朝はみんなで応援練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 正門から登校して来る子供たちの人数が年々減っています。この3年間だけでも,登校班の数も人数もずいぶん減ってしまいました。団地の宿命ではありますが,子どもの人数が減ったからと言って,街の元気がなくならないようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 一丁目の子どもたちが,いつものようにやって来ます。
 おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火)晴れ時々曇り

 おはようございます。
 今日から10月ですね。はりきっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4年生の様子です。「ごんぎつね」の最後の場面を学習しました。兵十とごんの気持ちを叙述からしっかり考えていました。悲しみの中にも愛情が伝わってくる、昔から定番の教材となっている物語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5年生、ミシンでナップサックを作っています。
6年生、理科室で「てこ」の実験中。
どちらもグループで協力して学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

3年生の様子です。今日は、バンダナキャップを被って練習しています。ますます格好よくなって、やる気満々の子供たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生の様子です。楽しく活動しながら学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の様子です。時計の学習中。時計を見て行動できると素敵ですね。頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

青空学級の様子です。1年生が秋の飾りを作っていました。コスモスかな。6年生、毛筆で伸びやかに素敵な字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

  今日も1校時から運動会の練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3年生も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 大漁旗の下書きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 4階に上がって来ました。
 4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 3組も4組もみんな元気そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 おはようございます。5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の子どもたち

 外で遊んだり,リレーの練習をしたり,廊下で友達としゃべったり,それぞれの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 始業前

 おはようございます。
 宿題を出したり,連絡帳を書いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111