最新更新日:2024/11/09
本日:count up19
昨日:84
総数:384105
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

運動会練習開始

 9月30日(月)から、本格的な運動会練習が始まりました。
 5・6校時は、3年生が体育館に集まり、表現運動について説明を聞いたり、担当の先生が踊る様子を見たりしていました。子供たちに感想を聞くと、「楽しそう。」「あと1か月で2つの踊りができるようになるのかな。」などと話していました。大丈夫、練習すればきっとできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

芽が出たよ!

 先週、3年生が植えた広島菜が芽を出しました。大喜びの子供たちです。
画像1 画像1

運動会に向けて

 10月26日(土)の運動会に向けて、職員作業でコースロープ打ちをしました。
 体育施設開放事業でグラウンドを使用される方々にはご不便をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。
 9月30日(月)から、本格的に運動会練習を始める予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校外学習5

 9月18日(水)の3年生校外学習より、2組の様子を紹介します。
 オタフクソース工場では、工場で働く方の服装の工夫についても詳しく教えていただきました。みずとりの浜公園では、少ない日かげを上手に選んで食べていました。
 郷土資料館の石臼でひいたきな粉は、家に持ち帰っています。お味はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 広島菜の種植え

 3年生は、総合的な学習の時間に、広島菜について学習しています。
 9月25日(水)の3・4校時に、3年生が広島菜の専門家の先生方から教わり、広島菜の種植えを行いました。
 JA広島菜漬センター総合所長様、広島菜漬委員会会長様、3年生に分かりやすく丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。立派な漬物ができるよう、広島菜を大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 朝の読み聞かせ

 9月25日(木)の朝は、3年生が図書ボランティアの方々に本を読んでいただきました。
 お気に入りの本や行事にあわせた本など、興味をひく本ばかりで、子供たちは楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

 9月24日(月)・25日(火)に計画委員会の呼びかけで、「ユニセフ募金」を行っています。
 給食時間には、計画委員が「子どもの権利」について放送をしました。

 みなさんは「子どもの権利」について知っていますか。「権利」とは、どんな子どもでも、おいしいごはんを食べたり、安心して住める家があったり、差別されずに暮らせたり、遊んだりできるということです。
 でも、世界中の子どもたちみんなが「子どもの権利」を守られているわけではありません。世界にはまだまだ苦しい生活をしている子どもたちがたくさんいます。
 そこで、救いの手となるのが「ユニセフ募金」です。みんなで世界中の「子どもの権利」を守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校外学習4

 1・2組は、はじめに広島市郷土資料館に行きました。
 資料館の方や、ボランティアの方々から、カキの養殖や広島市の様子、昔の道具などについて詳しく教えていただきました。石臼で大豆をひいて、きな粉をつくる体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習3

 オタフクソース工場では、体操服に帽子・マスク・エプロンを着け、しっかり消毒をして、製造過程や検査の様子なども見せていただきました。
 昼食は、4クラスとも、工場近くのみずとりの浜公園でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習2

 9月18日(水)の社会科校外学習では、人数の関係で2クラスずつ分かれて見学をしました。
 3・4組は、はじめにオタフクソース工場へ行き、工場の方から、安心・安全でおいしいソースを作るための工夫を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 シーサーづくり2

 粘土でつくるシーサーは、大きさも形も同じものはありません。どれも表情豊かでとても素敵な、自分だけのシーサーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 シーサーづくり

 9月20日(金)に、5年生が図画工作科で、沖縄の守り神「シーサー」をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 食育の授業

 9月20日(金)に、2年生が学活で食育の学習をしました。バランスよく食べる大切さについて考え、子供たちは「苦手な食べ物にも挑戦したい。」「残したらもったいない。」などいろいろな意見を出していました。
 夏休み明けから、給食の残食がとても多いのですが、学習を生かしてしっかり食べていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会実行委員会

 9月20日(金)の大休憩に、運動会に向けてスローガンを決める、2回目の実行委員会がありました。各学年から出されたスローガンを検討し、選んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内全体研究会2

 後半は、図書室で研究協議会を行いました。特別支援教育課の角川主任指導主事から、丁寧で分かりやすいご指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内全体研究会

 9月19日(木)に校内全体研究会を行いました。ひまわり1組の子供たちが頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習

 9月18日(水)、3年生が社会科の学習で、オタフクソース工場と広島市郷土資料館に見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会

 9月17日(火)の昼休憩に、図書ボランティアの方々によるおはなし会がありました。
 「こんもりくん」「さつまのおいも」「お月さまってどんなあじ?」の3冊を読んでいただき、主に低学年の子供たちが身を乗り出してお話を聞いていました。
 この日は暑さ指数が高く、外で遊べなかったので、図書室にはたくさんの子供たちが本を読みに来ていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老祝賀会4

 発表が終わった後、達成感から笑顔があふれる6年生です。
 会場での大きな拍手、地域の方々から「よかったよ。」と声もかけていただきました。社会福祉協議会や中筋小PTAからは飲み物等もいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老祝賀会3

 最後は、「ジャンボリミッキー」を楽しく踊って盛り上がりました。会場のみなさまに喜んでいただき、6年生もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350