最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
昨日:16 総数:143652 |
体育「ソフトバレーボール」(6年生)
チームで協力をしてボールを繋いでいました。うまく相手のコートにボールを返せた時には「よしっ!」や「ナイス!」などの声をかけていました。
図画工作「切りわけた形から何つくる?」(5年生)
夏休み前から学習している電動糸のこぎりを使った工作に取り組みました。細かく切った部品を組み立てたり色を塗ったりして作品が完成していきました。
国語「どうぶつ園のじゅうい」(2年生)
初めて「どうぶつ園のじゅうい」という説明文を読みました。初めて知ったことをノートに書いて交流しました。これから音読の宿題でも出ますので,お家でも聞いてあげてください。よろしくお願いします。
ひまわり学級の様子
1組では,算数の学習に取り組んでいました。自分が考えやすい方法を選んで自分の力で解いていきました。2組では,算数と国語に取り組んでいました。自分に合った問題に一生懸命に取り組んでいました。3組でも算数と国語に取り組んでいました。水のかさを実際に測ったり,本を読んで感想を伝え合ったりしました。
図画工作「あの日あの時の気もち」(3年生)
夏休みの出来事を思い出して絵に表しました。どこかに行ったことや家族と過ごしたことなどいろいろな思い出がありました。出来事だけではなく,その時の気持ちも大切にしながら,絵の具・パス・クーピー・コンテを使って表していきました。
図画工作「やぶいた かたちから うまれたよ」(1年生)
いろいろな紙を破いて見ると・・・あら不思議!いろいろな形になりました。「恐竜に見えるよ」「飛行機に見えるよ」などたくさんの意見が出ました。やぶいた形から素敵な作品が出来上がっていきました。
国語「本のポップや帯を作ろう」(4年生)
夏休み中に読んだ本について,良かったところやおすすめのところなどを文章に書きました。それを形や色を工夫して素敵なポップや帯を作りました。
総合「米について調べよう」(5年生)
夏休み前から,米づくりについて調べたり実際に育てたりしてきました。今日は,タブレットのミライシードにできた新しい機能である「オクリンクプラス」を使って,米づくりについての心配事や疑問についてクラゲチャートに考えを書き込んで共有しました。
総合「防災教育」(6年生)
夏休み前に,土砂災害について豪雨災害伝承館の旗堀さんからお話をしていただきました。そのお話から自分たちができることを考え,いろいろなことを調べていきました。また,調べたことを伝えるためにまとめていきました。
社会科「私たちの生活と食料生産」(5年生)
米作りの工程に違いがあることを知り、その理由を考えました。土地や気温によって、育つ米の種類が違うことが分かりました。
算数科「そろばん」(4年生)道徳「今度は、ぼくの番」(6年生)
誰かに助けられたり勇気づけられたりした経験から、次は自分が誰かに対して何ができるか、相手の立場に立って思いやるとはどんなことかを考えました。
算数科「あまりのあるわり算」(3年生)大休憩の様子
昨日は暑さのため,外で遊ぶことができませんでした。今日は曇りだったためか,暑さ指数も昨日ほど上がらず外で遊ぶことができました。ドッジボールやバレーボール,鬼ごっこなどいろいろな遊びで楽しそうに体を動かしていました。教室では,友達とお話をしたり夏休みすごろくの続きをしたりしていました。また,高学年はみんなのために委員会の仕事を頑張っていました。
算数科「わかりやすくせいりしよう」(1年生)生活科「まちが大すき たんけんたい」(2年生)
9月18日(水)に校外学習で地域のお店や施設にいく予定です。それに向けての学習を始めたところです。
4年生の様子
夏休みの思い出をすごろくで伝え合いました。また、4年生の学年目標を思い出したりもしました。
6年生の様子
夏休みの思い出を、ビンゴカードやすごろくでお互いに伝え合いました。
ひまわり学級の様子
夏休みの思い出を伝えたり、先生の思い出を聞いたりしました。また、八木小学校の校歌を元気よく歌ったりもしました。
5年生の様子
夏休みの思い出をビンゴカードを使って聞き合いました。また、英語の学習では、今まで習った単語をクイズにして伝え合いました。
|
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |