![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:141 総数:897794 |
鈕
3年4組の美術です。篆刻の刻印もできあがり、次はそのつまみを削り出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動
2年3、4組の体育です。女子は武道場で倒立前転の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール
2年3、4組の体育です。男子は体育館でサーブの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(金)
肌寒い週末となりました。季節の変わり目、体調管理に気をつけましょう。
なの花2は、校外学習に出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅立ちの時
なの花2の音楽です。交流学級の2年4組が合唱祭で歌う「旅立ち時」を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)
雨上がり、今朝はとても肌寒いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)全校朝会
今日は全校朝会で、後期生徒会役員の認証式と体育祭の色別・学年別の表彰を行いました。久しぶりに全校で体育館に入っての全校朝会です。後期生徒会役員にその場に立ってもらい、みんなで拍手しました。校長先生からは「お話だけならTVでの朝会でもいいのだが、役員を認証するなど、みんなで集まることの意味を考えてほしい。」というお話をされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)
とても気持ちのよい朝です。曇り空、今にも雨が降ってきそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 糸通し
1年生の家庭科の様子です。玉どめ、玉結びをはじめ基礎縫いの学習が始まります。まず、針に糸を通すところからです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)後期始業式
体育祭の代休あけですが、今日から令和6年度の後期が始まります。
校長先生方は、「1年の残り半分の目標をたて、それに向けて努力を積み重ねてほしい。」とはなされました。 生徒指導の先生は、「体育祭は終わりました。今日から気持ちを切り替えて、一緒に頑張りましょう」と話されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)
後期が始まりました。新たに目標を決め取り組みを進めていきましょ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |