最新更新日:2025/07/23
本日:count up34
昨日:82
総数:257808
夏休みまであと少し。節目の季節です。年度当初に立てた目標を振り返り、継続すること、変えていくことを整理しましょう!

小学校5年生理科

5年生が本校で理科の授業を行いました。
ピンホールカメラでの撮影に挑戦します。
空き缶に開けた小さな穴から光を取り込み像を用紙に焼き付けます。
暗室の中で特殊な液体に用紙をくぐらせると写した像が浮かび上がってきます。
上手に撮れているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の英語では、他己紹介の準備をしています。
誰を紹介するのかを決めて、まずは日本語で紹介する内容を考えます。
家族、友だち、有名人、紹介する人物も様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 美術部作品

今月の正門掲示板の作品は、ハロウィンです。
作品だけでなく通り過ぎる風にも秋の気配が漂います。
画像1 画像1

体育祭を振り返って

体育祭は、みなさんのすてきな表情がたくさん見られたことが印象的でした。
また、係の仕事を責任をもって果たす姿、自分の仕事にとどまらず他を手伝う姿は、すばらしいものでした。
自分たちの取組に誇りをもって、縦グルプロジェクトや文化発表会に臨んでくれることを期待しています!
画像1 画像1

10月1日(火) 表彰

朝会でソフトテニス部の表彰を行いました。
入賞はもちろん喜ばしいことですが、それ以上に準備、練習を続けてきたことに価値があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

部活動の予定

学校だより

進路たより

PTA

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415