![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:23 総数:99124 |
3・4年生 校外学習
3・4年生は、郷土資料館と中工場へ見学に行ってきました。
郷土資料館では、昔のくらしについて学習しました。 昭和の時代は、家族が多いが、部屋が小さいため、片づけられる「ちゃぶ台」があったり、畳の上で生活するため、扇風機が低かったりと様々な工夫がありました。今は使われていない、昔の道具に関心を持っていました。 火起こし体験もしました。一生懸命道具を使うも、煙までは出るのですが、火をつけるまでには至りませんでした。 マッチやライターなど、今の道具の便利さを感じる体験でした。 午後からは中工場(清掃工場)へ向かいました。 巨大なクレーンで燃えるごみをつかみ、上から落とす様子は圧巻で、子どもたちからも歓声が起きていました。 ごみを燃やした時に発生する「熱」で水を温めたり、電気を作ったりとエネルギーを循環させている取り組みにも感心しました。 子どもたちから出るたくさんの質問にも丁寧に答えていただき、とても学びのある一日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋本番(暑いですが)![]() ![]() ![]() ![]() 夕日に照らされて黄金色に光っています。 その隣には彼岸花です。 秋本番ですね。(とても暑いですが・・・) 銀カード![]() ![]() ![]() ![]() これからもお口の健康を大切に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「よい歯の健康大賞」 を頂きました。 これは、学校ぐるみで歯科衛生に取り組んだ学校に贈られる名誉ある賞です。 さらに、6年生全員が「よい歯の健康賞」を受賞しました。 この受賞をみんなで喜ぶとともに、 これからも「よい習慣」を身につけていきましょう。 |
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1 TEL:0829-83-0513 |