![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:51 総数:243672 |
授業参観日
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は,二丁目西門の子どもたちです。子どもたちを待っているだけで,汗だくです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(木)晴れ時々曇り
おはようございます。
見てください。この雲ひとつない青空を。朝から日差しが痛いほどです。今日も暑くなりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観日
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観日
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観日
本日は、ご多用のところ、授業参観にお越しいただき、誠にありがとうございました。
子供たちは、ドキドキワクワクしながら、精一杯頑張る姿が素敵でした! まずは、青空学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。今日は、1年生の安佐動物公園校外学習引率のため、担任の先生がいないクラスもありますが、みんな落ち着いて頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩時間の様子
まだまだ暑い日が続いているので、外で遊べる日はとっても嬉しそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩時間の様子
校内を回っていると、休憩時間になりました。
先生と楽しくお話ししたり、好きな絵を描いたり、外で元気いっぱい遊んだり・・・それぞれ自由に過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 3校時
5年生です。
ずっとなりたかった応援団になったと,嬉しそうに話してくれました。 よかったね。がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生、続きの写真です。
理科の学習中、「先生も見て見て!!」と興奮した子供たち。顕微鏡をのぞかせてもらうと…とても元気に生き生きと動く微生物の姿が!今日は、顕微鏡をたくさん用意してもらい、しっかり観察することができたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 3校時
2組の算数と1組の書き方です。
3組は体育に行ったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 3校時
3校時が始まります。
体育館に移動しています。 英語の授業は,英語であいさつをして始まります。 社会科で歴史の動画を見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生の様子です。さすが6年生、落ち着いて集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩
少し曇っているので,運動場で遊べる大休憩です。
チャイムが鳴ると,みんな帰ってきます。当たり前ですが,この当たり前が大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
5年生の様子です。図画工作科では、「あの時 あの場所 わたしの思い」の絵を描いています。夏休みの思い出もいろいろありそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生の様子です。体育館では、大きなバルーンを膨らませています。息がぴったりですね!
![]() ![]() 授業風景
1年生の様子です。本日は、安佐動物公園で校外学習をしています。写真は、昨日のものですが、動物について調べたり、虫の観察カードを書いたりしていました。今日は、本物の動物を見て新たな気付きが生まれていることでしょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |