|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:82 総数:910404 | 
| 5月23日(木)3年生職場体験学習【4】
どんどんいきます             5月23日(木)3年生職場体験学習【3】
 まだまだ続きます。             5月23日(木)3年生職場体験学習【2】
 続いて写真です             5月23日(木)3年生職場体験学習【1】
 5月23日(木)24日(金)の2日間で3年生の職場体験学習を行います。36の事業所の方々にお世話になり、2日間の体験学習です。学校ではできない学習をさせていただいています。すべての事業所とはいきませんが、写真を続けてあげていきます。             5月23日(木)
 3年生は、今日から2日間職場体験学習です。それぞれの場所でしっかり体験を積みましょう。事業所の皆様、お世話になりありがとうございます。             中庭で
 安西幼稚園の園児たちが、遠足で本校に来ました。カラフルな帽子が池の周りを彩っています。オタマジャクシやヤゴを見つけて採ったり、池の鯉に餌をやったりして楽しく過ごしていました。             5月22日(水)
 曇り空、過ごしやすい天気です。今日は、3年生の先生方が生徒を出迎えています。             防災学習
体育館で、自衛隊の方に来ていただき、防災学習です。             作業
 なの花2組みのみんなで、サツマイモの苗を植えるために畑を耕しました。             5月21日(火)全校朝会
 火曜日の朝は全校朝会です。卓球部の表彰です。女子団体A・Bと男女個人戦の表彰でした。生徒会長からは今週末の職場体験で失礼の無いようにということと、気温も上がってきたので部活動では熱中症にも気をつけるよう呼びかけました。             5月21日(火)
 朝から汗ばむ陽気です。みんな時間通りの登校です。             お静かに!
 1年生が心電図検査を受けました。みんな静かに待つことができました。             5月20日(月)
 週明けとてもよい天気です。今朝は、縦割り3組のみんなが、あいさつ運動に並んでくれています。             4組 2校時
 1年4組 国語「ワークブックに取り組む」 2年4組 英語「単語の練習」 3年4組 英語「単語の練習」             3組 2校時
 1年3組 数学「いくつかの数の積の符号」 2年3組 国語「自分流『枕草子』を書こう」 3年3組 理科「メンデレーエフの周期表」             5月17日(金)
 あいさつウィーク最終日、やる気に満ちた3年生が朝早くから正門の掃除をしてくれています。大勢のみなさんで「おはようございます」。             なの花1B 5校時
 数学「いろいろな計算」の問題を解いています。難しい問題にも挑戦しています。             5月16日(木)
 急に小雨が降ってきました。今朝も元気に「おはようございます」。             2組 2校時
 1年2組 数学「累乗の表し方」 2年2組 英語「進行形が使える」 3年2組 数学「因数分解」の計算練習             1組 2校時
 1年1組 社会「北方領土、竹島と尖閣諸島」 2年1組 総合「2年生になって」プレゼン 3年1組 社会「高まる自由民権運動」             | 
 
広島市立安西中学校 住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 | ||||||||||||||||