最新更新日:2025/08/22
本日:count up28
昨日:43
総数:306737
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

8月30日(金) 臨時休校

台風10号の接近に伴い、明日、8月30日(金)を臨時休校といたします。
登下校中の生徒の安全を図るため、ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、本日、8月29日(木)は、予定を変更し、通常より25分早め、15時40分に下校といたします。

8月29日(木)朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の本を読んでいる生徒もいます

8月29日(木)雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気をつけて登校してください

8月27日(火)きずな学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も大盛況です

進路情報

リビング通信制高校・サポート校合同相談会
 9月7日(土)11:30〜16:00
 広島県立広島産業会館

〜小・中学生とその保護者のための〜中高進学フェアin安佐南
 9月23日(振休)13:30〜16:00
 安佐南区民文化センター(1階ギャラリー・3階会議室等)

2024広島地区不登校・高校中退者のための通信制高校サポート校合同説明会
 9月29日(日)13:00〜16:30
 RCC文化センター7F
 9月25日(水)予約締切
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火)3年生 アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みにいただいたたくさんのアルミ缶
心を込めて潰しています

令和6年9月行事予定

画像1 画像1
気象状況によって変更の可能性があります
令和6年9月行事予定

日浦中だより 第20号

画像1 画像1
届け!平和への思い 中学生による「HIROSHIMAプロジェクト」
全校集会
ギャラリー
響け!復興のハーモニー

アップしました
ぜひご覧ください
日浦中だより 第20号

8月27日(火)3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

8月27日(火)1年生 国語 大人になれなかった弟たちに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
前期期末試験にむけて問題に取り組んでいます

8月27日(火)2年生 理科 化学反応式

画像1 画像1
画像2 画像2
この式何かへんだね
モデルをかいて確かめてみよう

8月27日(火)秋の空

画像1 画像1
雲が秋らしくなってきました

8月27日(火)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなかいっぱいになったら・・・

8月27日(火)デリバリー給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン販売は昨日から、デリバリー給食は今日から再開です

8月26日(月)全校集会 生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

8月26日(月)全校集会 生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りで謎解きクイズを行いました

8月26日(月)全校集会 伝えるHIROSHIMAプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日(火)に行われた「HIROSHIMA伝えるプロジェクト」に参加した生徒が英語で発表をしました
とてもステキな発表でした

8月26日(月)全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休み明けスタート!

令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容

令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容が公開されています
広島県公立高等学校入学者選抜の受検を検討されているご家庭は必ず確認してください

昨年からの変更点(広島市内の学校)
広島観音
・特色枠(一般枠)の定員枠の割合変更
・特色枠の比重変更 

広島県立広島工業
・特色枠の比重変更

祇園北
・特色枠の学力検査の傾斜配点廃止
・一般枠の学力検査の傾斜配点廃止

高陽東
・面接廃止

五日市
・特色枠(一般枠)の定員枠の割合変更

美鈴が丘
・特色枠(一般枠)の定員枠の割合変更
・特色枠の傾斜配点変更
・特色枠の比重変更

8月23日(金)ミストシャワー

画像1 画像1
画像2 画像2
ミストシャワーを浴びて野球部が元気を回復
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

非常災害時の対応

年間行事予定

いじめ防止等のための基本方針

進路関係

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011