最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:51
総数:243672
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

授業風景

2年生の様子です。体育館では、大きなバルーンを膨らませています。息がぴったりですね!
画像1 画像1

授業風景

1年生の様子です。本日は、安佐動物公園で校外学習をしています。写真は、昨日のものですが、動物について調べたり、虫の観察カードを書いたりしていました。今日は、本物の動物を見て新たな気付きが生まれていることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 動物園

 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 動物園に

 先生のお話をしっかり聞いて,楽しい校外学習にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

 今日は,楽しみにしていた動物園に行く日です。ちょっと暑いので気をつけて行ってくださいね。
 お弁当は持ってきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今週は,5日間すべて学校があります。とにかく暑いので,子どもたちも少しばて気味でしょうか。週末は3連休なので,しっかり体を休めて元気を貯めといてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 登校班が交差点で出会ったときは,横断歩道に関係しない班が譲ります。班長さんがちゃんと分って止まってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 1年生が赤白帽子と体操服で登校しています。
 1年生さん,どこかいいところに行くの?
 動物園!
 よかったね。楽しみじゃね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)くもり時々晴れ

 おはようございます。
 今朝は曇っているのですが,昨日降った雨のせいか,とってもむし暑い朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食

 2組も1組も静かに食べています。
 おかずを増やす人。
 6年生にもなると,食べる人は本当によく食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 給食

 6年生です。
 おいしい?
 はい。
 しっかり食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

 給食の時間になりました。しっかり食べて,大きくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下水道局 出前授業

 下水道局から講師としてお越しいただき,4年生の児童に授業をしていただきました。
 下水道の働きを学び,自分たちの生活を見直すことができそうです。下水道局のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 始業前

 4組と3組です。こちらもやっぱり元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 始業前

 宿題を出したり,連絡帳を出したり,しなくちゃいけないことがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 始業前

 4組さん,おはようございます。
 3組さん,おはようございます。
 みんな元気ですか?

 大丈夫,元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の子どもたち

 今朝も暑いです。
 地球のことが心配になってきます。
 それでも,子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 西門の子どもたちの登校も完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯避難訓練を行いました

万が一の不審者侵入等の事態に備え、迅速に児童の安全を確保できるよう、避難訓練を行いました。子供たちは、緊張感をもって真剣に訓練し、校長先生のお話もしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 学校に到着です。
 地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も事故なく登校できました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111