![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:162 総数:251366 |
あおぞら学級 給食
高学年の委員会の人が,ストレッチ体操を教えに来てくれました。
6年生
メインメニューは,「ふわふわどんぶり」でした。
お店やご家庭ではあまりお目にかかれないおいしい丼です。
6年生 給食
今日は新メニューがでました。
「ひじきと小松菜の炒め煮」です。 6年生に伝えると, 「新メニューって聞いたら,食べたくなったー。」ですって。しっかり食べてください。
1年生 給食
給食の時間になりました。
1年生の教室では,おかずを減らしたり,増やしたり調節して,食べ残しができるだけないようにしています。
大休憩
たくさんの子どもたちや先生が運動場に遊びに行きました。
大休憩
チャイムが鳴って,大休憩になりました。外で遊べるかどうかというところですが,〇が出ています。元気よく子どもたちが下りてきました。
第38回少年ソフトボール瀬野大会
9月1日(日)に瀬野ソフトボール主催の大会が開かれました。来賓としてお招きいただきましたので,行ってまいりました。
いい天気の下,熱戦が繰り広げられました。選手はもちろんですが,保護者やOBのみなさん,本当にお疲れさまでした。
あおぞら学級
もうちょっとしたら,交流学級の朝の会に行きます。
5年生
朝学習の準備はできとる?
5年生
チャイムが鳴ったので,教室に帰ってきました。
2年生
15分のチャイムが鳴ったので,教室に帰ってきて,朝学習の準備です。手洗い・うがいはしましたか?
3年生 始業前
朝は朝でしなくちゃいけないことがあるので,子どもたちも忙しそうにしています。
宿題を出すとか,明日の予定を書くとか。
3年生 始業前
いつも明るい3年生です。笑顔のあいさつが返ってきます。
4年生 始業前
〇組さん,おはようございます。
おはよーございまーす! 元気な声が返ってきました。
4年生 始業前
いつも元気な4年生です。さすがに外に出て遊ぶ人は少なそうです。
朝休憩の子どもたち
暑くても遊ぶエネルギーは満タンですか?
さすが子どもたち。
今朝の登校
学校まで下りてきました。とにかく暑いので,子どもたちの顔にも疲労の色が見えます。
今朝の登校
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も暑い中,本当にありがとうございました。
今朝の登校
学校に向かって出発です。
今朝の登校
こちらは,三丁目上の集合場所です。公園に沿って真っすぐに並んでいます。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |