学校運営協議会
【その他】 2024-09-24 15:12 up!
学校運営協議会
【その他】 2024-09-24 15:10 up!
学校運営協議会
【その他】 2024-09-24 15:03 up!
学校運営協議会
学校運営協議会を行いました。学校運営や必要な支援に関する協議を行います。はじめに、各教室を参観しました。5・6年生の体育授業を参観しています。
【その他】 2024-09-24 15:01 up!
学校運営協議会
【その他】 2024-09-24 14:58 up!
野外活動
充実した表情で5年生が帰ってきました。
解散式では、代表児童の言葉から、人のよさをたくさんみつけたこと、時間を大事にしたこと、自分の役割をがんばりながらみんなで協力して活動したことなど、たくさんの達成感や充実感を味わったことが伝わってきました。
友達やまわりへの心づかいや思いやりを大切にしているとても素敵な5年生の皆さん。これからも6年生とともに畑賀小学校をリードしてくれると心から応援しています。
野外活動に行きたくさんの学びができたのは、多くの人の支えのおかげです。保護者の皆さまをはじめ、ユーハイム似島歓迎交流センターの皆さま、カメラマンの方、バス会社の皆さま、引率の先生方、地域の皆さま、野外活動にかかわってくださった全ての皆さま、ありがとうございました。子どもたちにとって、かけがえのない小学校生活の1ページとなりました。
【5年生】 2024-09-20 16:56 up!
給食試食会
PTAの皆様のご支援のもと、給食試食会を実施しました。
綿谷栄養教諭から、給食の考え方や給食調理の流れなどについて説明をさせていただいた後、ご参加の皆様で、給食準備からご試食、片付けまで体験していただきました。
食はすべての活動の源です。給食についてご理解を深めていただきありがとうございました。様々なご準備や心づかいに心から感謝いたします。
【その他】 2024-09-20 15:08 up!
野外活動
ユーハイム似島歓迎交流センターをでて、港に向かいます。
【5年生】 2024-09-20 14:42 up!
野外活動
【5年生】 2024-09-20 13:45 up!
野外活動
お昼の時間です。似島での最後のバイキング。食べたいものを選んで食べます。
【5年生】 2024-09-20 13:03 up!
野外活動
【5年生】 2024-09-20 11:52 up!
野外活動
ディスクゴルフを変更して、室内でカプラをしました。各班で相談しながら、作品をつくります。
【5年生】 2024-09-20 11:51 up!
野外活動
カヌーは、二人乗りと一人乗りのタイプがあり、順番に乗りました。
【5年生】 2024-09-20 11:22 up!
野外活動
プールカヌーです。すぐにコツをつかんだようで、プールを何周もしていました。
【5年生】 2024-09-20 11:19 up!
野外活動
朝ごはんの時間です。もちろん、バイキング。みんなご機嫌です。
【5年生】 2024-09-20 11:04 up!
野外活動
【5年生】 2024-09-20 07:00 up!
野外活動
キャンプファイヤが始まりました。最高の盛り上がりが見られることでしょう。
この後は、お風呂に入って、就寝となります。
【5年生】 2024-09-19 19:34 up!
野外活動
鍋のすすがなくるまで磨きます。最後が大事です。来た時より綺麗に。
【5年生】 2024-09-19 18:53 up!
野外活動
【5年生】 2024-09-19 16:41 up!
野外活動
野外炊飯の様子です。各自、自分の仕事をがんばります。
【5年生】 2024-09-19 15:26 up!