最新更新日:2024/09/20
本日:count up16
昨日:69
総数:246351
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生 図画工作科 まどからこんにちは

 自分でいろいろな窓のデザインを書いて,カッターナイフを使い,窓を開くことができました。カッターナイフの使い方にもだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽科 歌詞づくりにチャレンジ

各国の国旗を見ながら、「ひのまる」のメロディに合わせて
自分だけの国旗の歌を考えました。

どこの国旗にするか考えて、分かりやすい言葉を選んで、
メロディに合うか歌ってみました。

最後にみんなの前で歌って、どこの国旗の歌かを当てるクイズ大会をしました。

メロディに合う歌詞にするために、言葉を選んだり、歌い方を変えたり、
どの児童も楽しそうに取り組んでいました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 運動会の練習

画像1 画像1
 10月に開催される運動会の練習が始まりました。
 オリエンテーションでは,4年生としてどのような姿を見せたいか考え,約束事を確認してから一人ひとり目標を決めました。
 みんなで力を合わせて,成長した姿を見せられるよう,明日からの練習も頑張ります。

2年生 運動会に向けて

 運動会に向けて練習が始まりました。2年生では,学年目標の「にじ」と同じ,「虹」という曲に合わせて踊ります。水分補給をしっかりしながら3つの動きを教えてもらいました。かっこよく踊りたい!!とやる気・元気いっぱいの2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習では戦争教材である「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
良く晴れた日があったので、実際にグラウンドにみんなで行って、かげおくり体験をしました。影をじっと見つめて空を見上げると、

「あっ!写った!」
「友達と手をつないでいる姿は、なかなか空に上がらない…」
「どうしたらいいんだろう。」
「影をじっと見つめるといいよ。」

と感想を思い思いに話していました。

きっと、物語の世界でもこんな青空が広がっていたんだろうなと、思いを馳せるひと時となりました。

2年生 図画工作科 まどからこんにちは

 2年生では,初めてカッターナイフを使う学習をしました。使い方や約束をよく聞いて,真剣に活動しました。力加減が難しかったようです。たくさん練習をして,上達できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合同体育 ドッジボール

 2年生合同体育でドッジボールをしました。「頑張ろう!」と円陣を組み,気合をいれてゲームに臨んでいました。短い時間でしたが,白熱したゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 思い出をかたちに

 夏休みの楽しかったことや心に残った思い出を粘土を使って表現しました。それぞれ楽しかったことを思い出して,表現することができました。完成したら友達に作品を見せながら思い出を語っていた児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動〜その2

上から まんが・イラストクラブ
写真クラブです。

写真クラブは、「頑張っている人」「楽しそうな人」をテーマに写真をとってまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動〜その1

クラブ活動の3回目が行われました。

その様子をちょっとだけ。

上から 百人一首クラブ
折り紙クラブ
消しゴムはんこクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】見合いっこ

国語科「しらせたいな、見せたいな」の学習で、学校で飼育しているカメについて文章を書く活動をしました。

メモしたことを短冊に書き出し、それを並び替えて自分で書く順番を考えました。
最後には、友達と見合いっこしました。

「字の間違いはないかな?」
「書く順番はこれでいいかな?」


「これは『は』で書かないと!」
「あしについての話は一緒がいいんじゃない?」
友達とアドバイスしあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 コンパスの購入について

10月の算数科の学習で使用するコンパスの購入用封筒を本日配布しました。
希望者のみの購入ですので、各家庭でご準備いただいても構いません。

購入希望される方は、9月18日(水)に代金を学校に持ってきてください。
下にコンパスのインターネットサイトのリンクを載せておりますので、ご確認ください。

(商品番号はSK-5284です)


https://www.sonic-s.co.jp/pickup/83

【1年生】かめさんと仲良し

生活科「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習で、学校で飼育しているカメを観察しました。

どうしたら仲良くなれるかなとそれぞれ考えて「優しく触ってみよう!」「お水をかけてあげよう。」「一緒にお散歩しよう。」と活動していました。

タブレットを使って写真も撮りました。
「あ〜!首が引っ込んじゃった!」
「こっちから撮ると良いかな?」
「いい感じに撮れたよ!見て!」
とタブレットの使い方も少しずつ上達してきましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図画工作科 いっしょにおさんぽ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科の学習で、「粘土を使って自分と一緒に散歩する〇〇」をつくりました。

だれと?「友達と」「恐竜と」「家族と」
どこへ?「公園へ」「森へ」「遊園地へ」
どうやって?「手をつないで」「スキップしながら」「おしゃべりしながら」
どんな顔で?「笑顔で」

手や足の動きを工夫しながら、塊からひねり出し、細かいところはヘラを使って、想像力を膨らませながら、すてきな作品をつくることができました。

【1年生】運動会の表現の練習が始まりました!

体育館に集まって運動会の表現の練習を始めました。

初めて表現で踊る曲を聞いて「知ってる!聞いたことある!」という声も聞こえました。

早速、先生の見本に合わせて踊りました。
授業の終わりには、「もう先生が前で踊らなくても踊れるよ!」と自分たちだけでチャレンジしました。

やる気いっぱいの一年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】大きいのはどっち?

算数科で10より大きい数を学習しています。

今日は、数カードを使ってお友達と「おおきいのはどっち?」ゲームをしました。

数の大きさ比べが素早くなりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

挑戦者募集!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月になったとはいえ、連日暑い日は続きます。熱中症指数が上がり、休憩時間に外遊びできない日が続き、子ども達も元気をもてあましています。そのせいか、校長室前は低学年の子ども達を中心に賑わっています。以前も紹介しましたが、パターンブロックです。いくつかの形をしきつめて模様を作ります。みんな上手になってきたので、ワークシートにとらわれず、自分だけの敷き詰め模様にも挑戦してみましょう。

【1年生】楽しい給食

学校が再開して1週間が経ちました。

まだまだ日中は暑いですが、子どもたちは元気に活動しています。

給食時間中に、「席替えもしたし今日はお楽しみ給食ということで、お友達の顔を見ながら食べようか。」と、いつもと違う座り方で給食を食べました。

友達との会話を楽しみながら、もりもり給食を食べている子どもたち。
お皿を持って食べる、お箸が落ちないように置く場所を考える・・・。
4月に比べると上手に食べられるようになりました。
画像1 画像1

【1年生】トークタイム

道徳の学習の様子です。
6月ごろからワークシートを使って学習を始めましたが、少しずつワークシートに自分の考えたことを書いて表現することができるようになってきました。

書き終わったら二人組になって自分の考えを伝え、友達の考えを聞くトークタイムです。
友達と交流することを楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】かけっこ よ〜いどん!

1年生は初めての運動会に向けて、活動を開始しました。

「よ〜い!どん!」に合わせて50m走をしました。
本番はカーブを走りますが、今回はまっすぐゴールまで全力で走りました。

二人ずつ走りましたが、待っている間にテントの下で待つ子どもたちからは、自然と友達を応援する声が聞こえてきました。

初めての運動会を楽しみに、練習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167