|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:62 総数:125585 | 
| ハッピーバースデー♪
すみれ組では、8月に誕生日を迎える 友達のミニ誕生会をしました。 これまでのどろ遊びで作っていたケーキに さらにデコレーションして、ロウソクも立てて…。 やさしさいっぱいのすみれ組さんです。    早くやりたいな!
子供らしい絵が加わって 思わずやりたくなるような 輪投げができていますね!  子供が工夫して作りました
いろいろな材料や素材を使って作った生き物が集まっています。  ふじ組さかなランドへ
5歳児ふじ組の子供たちが小さい組さんを 喜ばせようといろいろ考えてきた 楽しい遊び場「ふじ組さかなランド」 チケットを渡して連れていってくれています♪    楽しいね!
5歳児ふじ組が4歳児すみれ組さんに 優しく声を掛けて教えてあげる姿が素敵です✨ 明日も続きが楽しみですね✨✨    小学校でのプール遊び
今日で5回目のプール遊び。 水の中で躍動感あふれています。    水と仲良し
いろいろな遊び方を楽しんでいます♪    今日も最後は洗濯機
体の浮かし方が上手になってきています。    シャワー
最初は緊張して少し怖がっていた子供たちですが しっかり浴びて体をきれいに洗い流しています。    プールを終えて・・・
小学生のお兄さんお姉さんが 毎回優しく声を掛けてくれます。 手を振ってくれる児童も・・・ 小学校のプールを使わせていただくことで このような出会いもあり、小学校に行ったら 優しいお姉さんやお兄さんがいるという 安心感にもつながっています。    異年齢や友達との関わり
大きい組さんがこまを回すと 思わず拍手をする小さい組さん。 友達の話しかけに飛び切りの笑顔で答える姿。 同じ空間でやり取りを楽しむ子供たち。 安心してそれぞれの思いや考えを出していることが 感じられ嬉しく思います。    友達と一緒に共通のものを・・・
麺の上にのせる具材をこだわって作ったり 布ガムテープの貼り方を試行錯誤しながら 作り進めたり・・・ 黙々と作っている姿が印象的です✨✨    子供たちの思いが文字に・・・
「これは、まだ小さい組さんには内緒なんだよ」 大きい組さんがみんなで共通の目的に向かって 遊びを進める中で、伝えたいことを文字にしています。 細い字より太い字の方が分かりやすいことにも 気付いて・・・ 協力して進めています!   小学校のプールで・・・
今日で4回目になるプール遊びです。 水に慣れてきている様子が感じられます。    洗濯機
みんなで同じ方向に走って・・・ 笛の合図で体を浮かしました。 流れに身を任せて楽しむ姿が見られていました。   メリーゴーランド
最後はみんなで輪になり 立っている子供が回り・・・ 座ったお友達は体を浮かせて メリーゴーランドを楽しみました♪ 来週もプール遊びを楽しめますように・・・    天気予報はじまるよ・・・
天気の変化が激しい日だったからでしょうか・・・ 日頃のニュースや先生の話への興味や関心からも あるでしょう・・・ 天気の様子を伝えるために絵やペープサートを用いて 言葉や手振り身振りで楽しそうに表現しています。   どんどん楽しいことにつながっています
5歳児ふじ組の子供たちは、自分の知っていることや 今までに経験したことを工夫して様々な形で 表現することが増えてきています。 子供たちが創り出す遊びって素敵でユーモアがありますね✨   園庭開放(幼児のひろば)
蒸し暑い中、多くのお友達が遊びに来てくれました。 水に触れる遊びが大人気です!    どこで遊ぼうかな・・・
外で遊んでいると雨が降ってきたので 室内遊びへと・・・・ 遊戯室でもお気に入りの場所があったようで よかったです💛    | 
広島市立中筋幼稚園 住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |