最新更新日:2024/11/13
本日:count up39
昨日:91
総数:238675
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

7月11日 6年1組 主語と述語は、不思議?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「文の組み立て」の学習をしています。
 今日のめあては、「言葉の順序や、主語と述語の関係に着目して、文の組み立てについて考えよう。」です。
 最初に、言葉のカードが出てきました。
 「このカードを並べ替えて、文章を作ってみて。」
 の問題に、子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。
 発表の時間です。
 文章が1つではなく、たくさん出てきました。
 「すごいね。」
 先生が褒めるたびに、子どもたちの笑顔が増えます。
 2文を1文にして、主語と述語の不思議な役割が分かりましたね。

7月11日 1年2組 どちらが ながい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「どちらが ながい」の学習をしています。
 「くらべかた 3つ。どんなものがありましたか?」
 と 先生に問われ、
 「はしを そろえる。」
 「まっすぐ のばす。」
 「おって かさねる。」
 と これまでの学習を思い出して、発表していました。
 今日調べるのは、色鉛筆が入っているケースの縦と横の長さ比べです。
 「これは、おって かさねることが できないよ。どうしようか?」
 子どもたちは、筆箱を使ったり、紙を使ったりして、長さ比べをしていました。
 長さ比べって、いろいろなものを使って、できますね。

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
 * 夏野菜カレー
 * フルーツポンチ
 * 牛乳

 子どもたちが大好きなカレーです。
 かぼちゃがとても甘くて、おいしかったです。

7月10日 5年2組 あんなところが こんなところに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「あんなところが こんなところに」の学習をしています。
 今回は、校内のいろいろなところを変身させることに挑戦しました。

 子どもたちの発想は豊かです。
 マットが海になったり、
 壁に目や尻尾を付けて、クジラに見立てたり、
 タブレットで作品の写真を撮り、教室で鑑賞会をしました。
 「すごーい。」
 と 友だちの作品に大絶賛していました。

7月10日 3年1組 歌ったり、吹いたり

画像1 画像1
画像2 画像2
  音楽科「きれいなひびきで 生き生きと歌おう『この山光る』」の学習をしています。
 「この曲を聞いて、どんなことが思い浮かびましたか?」
 と 先生に聞かれて、
 「ハッピーみたい。」「明るい。」「速くて、力がある。」「元気な歌。」
 と 色々な言葉で、表現していました。
 そして、この歌で、繰り返されている、
 「ホラヒ ホラホ」
 の歌い方にこだわって、この歌を表現していました。
 聞いていて、思わず踊りたくなりました。

7月9日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、交通安全推進隊の皆様が、登校指導をしてくださる日です。
 正門前の横断歩道に立ってくださっています。
 「おはようございます。」
 子どもたちに声もかけてくださいます。
 安心・安全な学校生活の始まりです。
 今日も、交通安全推進隊の皆様、ありがとうございました。

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
 *減量ごはん
 *沖縄そば
 *ゴーヤチャンプルー
 *牛乳

 ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤの苦みがなく、食べやすかったです。

7月9日 朝の中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、風が吹き、ちょっと涼しく感じました。
 中庭では、朝の水やりをがんばっている子どもたちでいっぱいです。

7月8日 今日の給食

画像1 画像1
 *ごはん
 *うまに
 *小松菜の炒めのもの
 *牛乳

 今日は、地場産物の日です。
 小松菜ともやしが使われています。

7月8日 5年1組 玉止めに挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「ソーイング はじめの一歩」の学習をしています。
 今日のめあては、「安全に気をつけて玉止めをしよう。」です。
 最初は、机上の使い方です。教科書などの置き場所を確認したら・・・ 
 次は、用具の準備です。針山や針や糸などを取り出して・・・
 玉結びに挑戦です。
 「糸の長さは、どのぐらいですか?」
 と 先生に問われ、
 「腕の長さです。」
 と 答えていました。
 実際に、腕に合わせて、糸の長さを決めていました。
 準備が整ったら・・・
 玉止めに挑戦です。
 だんだんと上手になっています。

7月8日 4年2組 夏の楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「夏の楽しみ」の学習をしています。
 今日は、夏の行事を俳句で表していました。
 「俳句って、知っていますか?」
 「夏の行事って、どんなことがありますか?」
 「夏の季語には、どんなものがありますか?」
 先生から問われるたびに、「うーん。」と 考えていました。
 そして
 俳句に挑戦です。
 夏らしい俳句が出来ました。

7月5日 2年1組 大きなかさを表す単位を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「水のかさをはかって あらわそう」の学習をしています。
 今日は、大きなかさを表す単位について調べました。
 「牛乳パックに入る水のかさは、1dLますの何倍分ですか?」
 先生に聞かれて、
 「3dLです。」「4dLです。」
 と答えていました。
 実際に計ってみると・・・
 「えっ。ちがうよ。もっとたくさんだよ。」
 実際にやってみるって、大切です。

7月5日 職場体験中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(水)は、国泰寺中学校3年生 3名
 7月4日(木)〜5日(金)は、国泰寺中学校2年生 3名
 職場体験に来ました。
 子どもたちと一緒に遊んだり、勉強したりと 楽しい時間を作ってくれる姿に、頼もしさを感じました。
 今回の経験を 自分の夢に活かしてください。

7月8日 朝の中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の中庭です。
 あさがおの花が咲き乱れ、
 ミニトマトが赤くなり、
 ホウセンカが大きくなっています。

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 *バターパン
 *チキンビーンズ
 *卵と野菜のソテー
 *牛乳

 チキンビーンズだと、豆がいつも以上においしく食べれますね。

7月4日 2年生 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1階は、本を借りることが出来るところでした。
 袋町小学校よりも、たくさんの本がありました。
 絵本の部屋では、読み聞かせをしていただきました。
 子どもたちは、絵本の世界に引き込まれていました。
 5−Daysこども図書館(広島市こども図書館)の皆様、本の楽しさを教えていただき、ありがとうございました。

7月4日 2年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「5−Daysこども図書館(広島市こども図書館)」に着きました。
 館内には、どんな場所があるのかを 教えていただきました。
 2階は、調べるところでした。
 天井近くまで本がある場所もありました。

7月4日 2年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「5−Daysこども図書館(広島市こども図書館)」に校外学習に行きました。
 学校から歩いて行きました。
 交通ルールを守って、頑張って歩きました。

7月4日 朝の中庭

画像1 画像1
 朝の中庭です。
 1年生が育てているあさがおと2年生が育てているミニトマトが大きく成長しています。
 子どもたちの背の高さと同じくくらいに大きくなって、嬉しい限りです。
 「おおきくなったね。」「つるをまかないとね。」
 先生との会話も弾みます。

7月4日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書委員会の人の読み聞かせの日です。
 どのクラスも、絵本の読み聞かせに聴きいっていました。
 図書委員会のみなさん、気持ちのよい時間をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241