最新更新日:2025/08/18
本日:count up18
昨日:218
総数:736458
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

職員朝会後10分清掃

夏休み期間中は、毎週月・水・金に行っています

1〜3年生の全員で取り組みます

3年生は、5日に皆さんを気持ちよく迎えられるよう

学年フロアの清掃も行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員朝会後10分清掃

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生による「伝える HIROSHIMA プロジェクト」にむけて

8月6日に広島平和記念公園で平和メッセンジャーを務める

中広中学校代表生徒が本番を目前に控えて

校長先生にメッセージを披露しました

このメッセージは翻訳ソフトなど使わず、辞書を片手に

自分の力で作成したと聞き、校長先生から素晴らしい!とほめていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

練習メニューと休憩をテンポよく織り交ぜながら

活動していました

どのメニューも楽しそうにしている姿が印象的でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

今日は、体力トレーニングとボールを使った練習を

織り交ぜながら練習していました

きついメニューに大きな声で自分や仲間を鼓舞しながら

みんなで取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の部活動(バスケ部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 夏季校内研修会

今日は、弘済会学校研究助成金交付式に続いて

以下の校内研修会を行いました

1 いじめ防止研修(生徒指導主事)

2 フォーサイト研修(教務フォーサイト担当)

3 授業づくり研修(チームインクル・研究主任)

4 メンタルヘルス研修(SC)

5 AIミニ研修(有志)

いずれも先生方が聞き合い、語り合う

笑顔あふれる研修になりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月行事予定

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291