![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:71 総数:239553 |
授業風景
3年生の様子です。音楽科で「うさぎ」の曲を学習しています。今夜は、十五夜です。月を見上げながら、この曲を歌ってみるのも素敵ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生の様子です。体育科の学習で「とびっこあそび」の準備中。みんなで協力して準備しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4年生の様子です。図画工作科でノコギリを使って素敵な作品が出来上がりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
5年生の様子です。これまで平和について学んできたことを基に平和に関する意見文を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生、家庭科でエプロン製作が始まったようです。頑張ってくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生の様子です。音楽専科の先生のリズムを、カスタネットで上手にまねっこしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。今日は、中秋の名月、十五夜です。お団子を作っているクラスがありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の5校時
2年生の5校時は,みんな図工でした。いい作品に仕上げてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災学習
町内会長の倉岡さんにお越しいただき,防災学習をしていただきました。
災害から身を守る方法や自分たちにできることなど,たくさん学ばせていただきました。倉岡会長,大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
大休憩の4年生です。いろいろやることがありそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 大休憩
4年生は,旗を作っています。運動会で使うと思われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大休憩
大休憩は,何をしてもいいわけではありませんが,みどり坂小では,外で遊べない場合は,トランプなどのカードゲームをしてもよいことになっています。
早く涼しくなってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大休憩
大休憩になりました。
しかし,今日も暑すぎて外で遊べません。 というわけで,教室で過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 始業前
今日は朝読書?
今日は火曜日よ。 朝会がある? 朝会はなけぇ,読書じゃろ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
時刻は8時15分になりました。遊びに出かけている人が教室に帰ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
2年生さん,おはようございます。
おはよーございまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
朝のルーティーンの真っ最中ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 始業前
おはようございます。6年生の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1年生の教室です。外の暑さで,真っ赤な顔をして登校して来る1年生ですが,もう,落ち着いているころです。エアコンの活躍に感謝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |