![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:252 総数:753347 |
9/11 3−1数学 参観授業
本日は暑い中、多くの保護者の方にお越しいただきまして
ありがとうございました 今日は、多くの大人に見守られながら 授業を集中して受けることができました
9/11 修学旅行説明会
修学旅行悦明会を体育館で行いました
暑い中ではありましたが、多くの方にご参加いただきました ありがとうございました
9/11 授業参観
9/11 授業参観
9/10 1−1数学
等式不等式を立式中
より○○ か ○○以上 で記号が変わりますね もうわかったよね
9/10 2−1家庭科
エコバックの制作に向けて
チャコペンシルで下書き中です
9/10 2−2国語
この問題ちょっとわからない・・・
こういう問題は、このことが書いてある後に書いてあることがあるから この辺を見たら・・・ あー、ほんとじゃ ただ教えるだけでなく、考え方も学び合います
9/9 合唱練習
きれいな声が聞こえてきますよ
9/9 合唱練習
パート練習が続きます
9/9 1−5理科
オシロスコープを使うと
音を波のようなグラフで表すことができます 振幅が大きいと音は○○〇い 振動数が多いと音は○○い ことをギターのような模型で確認しました
9/9 1−2体育
バスケットボールを体育館で行っています
シュート練習中です 30秒間で何本入るかチャレンジ中 10本入ったら満点です さあ、がんばろう
9月9日〜13日の時間割9/6 2−2国語
単元のふりかえりで
「作品の主題について自分の考えを書こう」 というテーマでまとめを書いています 今まで学習したことをしっかりふりかえりながら書けていますね
9/6 2−3総合
今日、修学旅行に向けた取り組みがスタートしました
京都について気になることを調べ、まとめたスライドを 発表するよう準備しています 1分30秒しっかりしゃべれるかな?
9/6 2−4英語
「My Dream」の発表中にタブレットが突然つながらなくなる
アクシデントがありました そのとき "Can I help you?" と一言 テレビに繋ぐことはできませんでしたが 横に立って画面をみんなに見せるお手伝いをしてくれました
9/6 3−5数学
2乗に比例する関数を利用して解く図形問題にチャレンジ中
正解へのアプローチは式だけじゃないよ
9/5 文化祭に向けて
2日間空きましたが、文化祭に向けた合唱練習を行いました
パート練習をパートリーダーを中心にがんばりました
9/5 文化祭に向けて
9/5 文化祭に向けて
9/5 文化祭に向けて
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |