最新更新日:2025/08/22
本日:count up52
昨日:43
総数:306761
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

進路通信第09号 通信制高校

進路通信第08号 広島市立沼田高等学校

8月1日(木)校内研修 学校評価研修

画像1 画像1
前期前半の反省と改善について研修しました
PDCA サイクルを回しています

9月7日(土)11:30〜16:00 リビング 通信制高校・ サポート校 合同相談会

リビング 通信制高校・ サポート校 合同相談会

9月7日(土)11:30〜16:00
広島県立広島産業会館 西展示館第2展示場

画像1 画像1

8月1日(木)職員研修 メンタルヘルス研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールカウンセラーの先生を講師として、ストレスのセルフケアについて研修しました
ヨガや腹式呼吸によるストレス対処法を学びました。

7月31日(木)令和6年度日浦中学校区小・中連携教育研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦小学校、筒瀬小学校の先生方と合同で研修を行いました

危険な暑さが続きます

上段:気象庁
下段:ヤフー
今週は危険な暑さが続きます
水筒(できるだけスポーツドリンク)持参はもちろんですが、日傘、帽子等熱中症対策をお願いします
また、登校前にマチコミメールや日浦中学校Webページで部活動の有無を確認してください
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(日)進路情報

通信制高校サポート校進路相談会in広島があります

高校生の12人に1人は通信制高校に通う時代
広島駅周辺にお越しの際はぜひご参加ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(土)新しい学校選びフェア(通信制高校・サポート校・高等専修学校の合同進学相談会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学校選びフェア(通信制高校・サポート校・高等専修学校の合同進学相談会)開催中です

服装や持ち物に制約はありません、近隣に寄った際はぜひご参加ください

7月27日(土)部活動 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月27日(土)部活動 野球部 vs落合中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月27日(土)進路情報

新しい学校選びフェア(通信制高校・サポート校・高等専修学校の合同進学相談会)があります

服装や持ち物に制約はありません、近隣に寄った際はぜひご参加ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金)不思議な虹

画像1 画像1
画像2 画像2
なんとなくピンクが見えますか?
雲の一部に虹が架かっていました
技術班の1年生が教えてくれました

7月26日(金)部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月26日(金)部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛行機雲を背景に

7月26日(金)部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はつくった紙飛行機を飛ばします
今日はゴムの力を借ります

7月26日(金)部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月26日(金)部活動 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて防具を着ける1年生
優しく見つめる先輩と目を大きくしてみる部活動指導員の先生

8月18日(日)中・高進学フェア2024(呉市総合体育館)

在校している生徒の保護者から直接話が聞ける中・高進学フェア2024
【日 時】8月18日(日)14:00〜16:30
【会 場】呉市総合体育館(シシンヨーオークアリーナ:サブアリーナ)

【参加校】
呉港高等学校
崇徳中学校・高等学校
清水ヶ丘高等学校
呉青山中学・高等学校
広島国際学院中学校・高等学校
武田中学校 高等学校
広島翔洋高等学校
呉三津田高等学校
音戸高等学校
画像1 画像1

オープンスクール参加の注意事項

画像1 画像1
筆記用具、水筒、上履き、下足入れも必要です
タオルや日傘等、普段の学校生活で持参できるものも使用可能です
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011