![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:95 総数:311139 |
7月17日(水)大掃除
体操服登校です
7月16日(火)部活動 総合文化部技術班
掲示板
日浦中だより 第17号7月16日(火)3年生 総合的な学習の時間 職場体験まとめ発表会7月16日(火)3年生 総合的な学習の時間 職場体験まとめ発表会7月16日(火)3年生 社会 世界平和の実現に向けて
7月16日(火)2年生 ひまわり1組 理科 還元
赤い(茶色い)銅が現れました 不思議ですね 7月16日(火)2年生 ひまわり1組 理科 還元
目が釘付けです 7月16日(火)2年生 国語 活用する自立語(用言)がわかる
7月16日(火)1年生 技術・家庭
7月16日(火)生徒朝会 表彰
がんばりました! おめでとうございます 7月16日(火)生徒朝会 職場体験学習報告会
約10分間の密度の濃い発表 先輩たちの発表に下級生は釘付けでした 7月16日(火)は生徒朝会
8:20までに登校、8:25までに体育館へ集合しましょう
生徒朝会の主な内容 ★一斉委員会の報告 ★表彰 ★職場体験学習発表会 進学フェア
7月27日(土)新しい学校選びフェア(通信制高校・サポート校・高等専修学校の合同進学相談会) 7月28日(日)通信制高校サポート校進路相談会in広島 8月3日(土)広島市立高等学校・広島中等教育学校合同学校説明会 イベントに参加しよう
出かけないともったいない 夏が来る
こっちはスクールサポートスタッフさんの力作 広島市立基町高等学校普通科創造表現コース「第1回中学生対象美術講座」【7月26日(金)・29日(月)】開催について
申し込み期間
令和6年7月1日(月)10時〜16日(火)17時 対象 中学1〜3年生 詳細と申込は広島市立基町高等学校をご覧ください *この情報は広島市立基町高等学校から案内がないため、他の中学校の進路通信にも掲載されていません 広島県立加計高等学校 グローカルスクール
開始前に高校3年生が積極的に参加生徒に声かけをしています 県外からの生徒も多く、多様な考えと触れあえます 耳より情報 ★進級するという条件がありますが、 町外から通う生徒に年間32,000円、3年間で96,000円の交通費補助があります ★ ハワイのホノカア高校への短期留学は安芸太田町から補助金が出るためほぼ無料で参加できます ★年間100名以上の海外からのお客様、姉妹校等からの短期留学や3年間苦楽をともにする級友がいて、語学力だけでなく国際感覚が自然と身につきます 広島大学附属高等学校、山陽高等学校に続いて今年度3校目 生徒の皆さんも積極的にオープンスクール、学校説明会に参加してください 進路通信第05号 広島大学附属高等学校 進路通信第06号 山陽高等学校 進路通信第04号 広島県立加計高等学校 第2回広島県高校入試対策試験範囲 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |