最新更新日:2025/01/14 | |
本日:44
昨日:57 総数:243712 |
8月28日(水) 授業風景
実力テストが終わり、教科の学習が再開しました。
1年生の国語では、言葉のまとまりについて学びました。 友だちと言葉の区切りを確認しながら音読します。 授業風景
あすなろ学級の美術では、様々なマーク(ピクトグラムなど)について学んでいます。
「あすなろ学級」を表すマークを考えていきます。 8月27日(火) 実力テスト
2、3年生は2日間をかけて5教科のテストを行います。
広い範囲の内容に対応するには、計画的に学習を積み重ねる必要があります。 1年生は初めての実力テスト。3教科に取り組みました。 まずは、自分に何が必要なのかを確かめることが大切です。 授業風景2
あしたば学級では、夏休み中のニュースを振り返りました。
また、あすなろ学級ではアイロンビーズに取り組みました。 授業風景
久しぶりの授業とあって、内容を思い出すのに悪戦苦闘の姿も見られました。
友だちや先生に相談したり、自分のペースでじっくり進めたり、学習のリズムを取り戻しましょう。 明日は実力テストです。 朝会
夏休みの間に花壇のケイトウが大きく育ちました。
みなさんは夏休み前にイメージした姿に近づきましたか? この1か月でチャレンジしたことを継続していきましょう。 廊下
みなさんが生活する2階の廊下、夏休み前との変化に気づきましたか?
休み中に先生方が総出で磨き上げました。 明るくなった廊下でみなさんが楽しく過ごす姿。 日々そんな光景が見られるとうれしいです。 8月26日(月) 授業再開
夏休みが明け、今日から授業再開です。
正門の生徒会スローガンも本年度のものが掲げられました。 生徒が主体となって学校をつくっていく「新時代」。 9月以降も行事や取組がたくさんあります。 一人一人の前向きな気持ちに期待しています! 光明寺碑前祭(折り鶴献納)
執行部が小学生の代表とともに全生徒で折った折り鶴を献納し、79年前に市内で被爆した地域の方々に祈りを捧げました。
8月6日(火) 平和学習
平和記念式典の小学生代表による「平和への誓い」を視聴し、その後、被服支廠について学びました。
平和をつくるために自分たちには何ができるでしょう。 相手を認め、受け止めることや協力して一つのことを成し遂げること。 家族や友達と平和、命の重みについて語ること。 こども代表の言葉の中にもヒントがありそうです。 美術部壁画作成
美術部が灯油庫の壁面に絵を描いています。
今日は大きな木の幹が完成。 これからどのように筆が加えられていくのか楽しみです。 ボランティア清掃2
1時間ほど雑草を抜き、きれいになりました。
明日は、みんなで折った折り鶴を献納します。 8月5日(月) ボランティア清掃(光明寺)
明日の碑前祭を前に生徒会執行部をはじめ、ボランティア13名が地域の方々と一緒に光明寺の清掃を行いました。
8月2日(金) 美術部作品、文化図書委員おすすめの一冊
美術部、8月の作品は「夏の縁側」
暑いけれど涼やかさも感じます。 一方、外は猛暑の日々です。 熱中症に十分気を付け、登校日や5日の光明寺ボランティア清掃に備えましょう。 涼しい部屋で読書の夏もよいですね。 8月1日(木) 小中合同校内研修会
小学校と合同で校内研修会を行いました。
目指す学校像、児童生徒像に向けたそれぞれの実践を交流し、系統的に取り組んでいくことを共有しました。 学級目標
各学級に掲示してある学級目標。
学級目標はどれくらい達成できているでしょうか。 せっかく掲げた学級目標です。ただ飾ってあるだけではもったいない。 是非、学級目標に照らして、自分や学級を振り返ってみてください。 きっとやるべきことが見えてきます。 この4か月の間、様々な行事や毎日の生活を通してみなさんの成長を感じてきました。 伸びしろもたっぷり。夏休み明けの姿に期待しています! 学活2
夏休みの過ごし方を確認して、持ち帰るものを整理します。
明日から自分のリズムをつくるのは自分です。 学活
フォーサイト手帳やタブレットのメモに予定を書き込んだり、課題の進捗状況をチェックしたり。
さすが3年生、進め方が身についていますね。 全校集会
夏休みが明けたときに、どんな自分になっていたいかをイメージしましょう。
未来の自分に近づくためにできることはたくさんあります。 ぜひ新しいことにもチャレンジしてください! 7月24日(水) 夏休み直前
夏休み前、最後の登校です。
気もちよく夏休みを迎えられるよう、今日を大切に過ごしましょう! |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |