最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:36
総数:213329
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年家庭科は、ミシンの使い方を学んでいました。3年技術は、はんだを行っていました。3年社会は、持続可能な社会をつくるために、自分が課題だと思うことについて考えていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語は、ウォームアップで英語の歌をうたっていました。1年社会は、授業のまとめを各自で行っていました。朝日学級では、廊下の掲示物の制作を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年国語は、原爆に関連する詩の読解を行っていました。3年数学は、応用問題に取り組んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年数学は、文字式の計算の続きを行っていました。1年理科は、ドリルパークを行っていました。2年男子体育はバレーボールのスパイクの練習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年数学は、方程式の応用問題に取り組んでいました。3年音楽は、リコーダーの練習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年数学は、文字の入った四則計算についての学習を行っていました。2年理科は、混合物と化合物の違いについて学んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校よりお知らせ

年間行事予定

月中行事予定

警報等の対応

学校だより

学校教育ビジョン

安心して安全な学校生活を送るために・生徒心得

進路情報

情報モラル啓発資料

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137