|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:73 総数:311599 | 
| 中学3年生の夏休みの勉強時間の平均    さあ、夏休みだ    さあ、夏休みが始まるよ! 7月22日(月)部活動 総合文化部技術班            みんな真剣ないい顔をしています 明日からの部活動は8:30〜10:30です 7月22日(月)3年生 学活7月22日(月)全校集会    7月22日(月)1年生 道徳 平和記念都市建設            令和6年度 私立高等学校授業料等の負担軽減について日浦中だより 第18号    5分だけのヒーロー 「太さ」は瞬間(しゅんかん) 5分だけでいいからヒーロー(ヒロイン)になろう! 5分だけのヒーローその2 本を読もう「養老先生のさかさま人間学」 タブレット等の活用 ぜひご覧ください 日浦中だより 第18号 7月22日(月)登校前    熱中症対策をして登校してください 昼食と水筒の持参をお忘れなく 7月22日(月)は昼食が必要です
7月22日(月)は昼食が必要です ★かじやまベーカリー様によるパン販売は通常どおりあります 8:30 学級朝会 16:00 暮会終了 17:20 部活動終了 17:40 完全下校     令和6年8月行事予定プログラミング能力検定主催 タイピング検定        注意事項 ◆受検は任意です ◆中学1年生と2年生はレベル3以上、中学3年生はレベル4以上の取得を推奨しています ◆IDとパスワードの有効回数は1回です 再受検したい場合は新しくIDとパスワードを発行しますので担任へ連絡してください ◆さらに上級レベルを受検したい場合も担任へ連絡してください 7月19日(金)3年生 学活            7月19日(金)3年生 学活            何のポーズかな? 7月19日(金)進路掲示板    オープンスクールの申し込み、ピークが過ぎたようです 7月19日(金)2年生 体育 水泳            7月19日(金)3年生 英語            令和7年度使用中学校用教科書見本本展示会    閲覧希望の方は事務室で記帳をお願いします 7月22日(月)まで授業があります    7月22日(月)は全員昼食持参です かじやまベーカリーによるパン販売はあります 7月18日(木)1年生 ラディッシュ栽培    食卓に出る日も近い? | 
広島市立日浦中学校 住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |