最新更新日:2025/07/25
本日:count up26
昨日:74
総数:226245
違うからこそどちらもいいね あなたと私

9月2日 理科「メダカの食べ物を調べよう」

「生き物と食べ物・空気・水」の学習で、水辺の庭にある池の水を調べました。水辺の庭は屋上庭園にあります。台風の後で、水が濁っていましたが、メダカの食べ物になる小さな生き物を肉眼でも見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 理科「こん虫の世界」

3年生は、昆虫の体のつくりを学習しています。学校の屋上庭園や平和の森に出かけて、昆虫探しをしました。先週はバッタやトンボがたくさんいましたが、台風の後だからか、生き物の数が少し減っていました。それでも友達と協力して、カマキリやトノサマバッタを見つけることができました。
体のつくりをよく観察していこうと覆います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 ちいさなともだち

生活科「なかよくなろうね ちいさなともだち」の学習で、学校や家の周りで見つけた生き物を描きました。テントウムシやチョウ、カブトムシ、クワガタムシ、などの生き物のすんでいるところやともだちを思い出しながら切ったり描いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811