![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:23 総数:533324 |
9月2日 テントはり
9月2日 給食
減量ごはん カレーうどん ベーコンと野菜の炒め物 チーズ 牛乳 【ひとくちメモ】 給食のカレーうどんは、カレーライスの具にうどんを入れたものではありません。まず、煮干しでだしを取ります。牛肉・たまねぎ・にんじんを炒めて、だしを入れて煮込みます。味付けもカレールウのほかに、しょうゆ・酒・塩・こしょうを使います。そこにうどんとねぎを入れて出来上がりです。カレーライスと違って、だしの味が感じられますね。 9月2日 5年生 外国語科
9月2日 1年生 音楽
9月2日 5年生 音楽
9月2日 6年生 社会「貴族のくらし」
9月2日 3年生
9月2日 たんぽぽ・ひまわり学級
9月2日 2年生 生活科
グループで高く飛ばす方法を話し合ったり、実践して確かめたりしました。 グループで一番飛ぶロケットを代表で出して、ほかのグループと競い合いました。 9月2日 朝
まだまだ暑いです。グラウンドから教室にもどる時は、ミストシャワーが気持ちよく感じられます。 8月29日 下校
8月29日 3年生 図工「ねん土マイタウン」
8月29日 4年生
8月29日 2年生 生活科
ゴムで飛ぶロケットを作る予定です。紙コップにマジックで色を付けていきました。 8月29日 給食
黒糖パン チリコンカン 三色ソテー 牛乳 【ひとくちメモ】 チリコンカンは、アメリカの南にあるテキサス州というところで生まれたメキシコ風の料理です。ひき肉や豆、トマトを唐辛子のソースで煮込んで作るスパイシーな料理です。 今日は牛肉と白いんげん豆・レンズ豆・じゃがいも・たまねぎ・トマトを使って煮込みました。唐辛子を使うと辛くなってしまうので、唐辛子と香りのスパイスがミックスされているチリパウダーを使っています。トマトケチャップの味もして、おいしいですね。 8月29日 5年生 理科
8月29日 2年生
夏休みビンゴをして楽しみました。 思い出を友達の前で発表しました。 給食も美味しくいただきました。 8月28日 たんぽぽ学級
8月28日 1年生 夏休みのおもいでビンゴ
8月28日 2年生
|
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |