![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:83 総数:259840 |
9月2日 6年生 授業参観・懇談会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「平和な町って、どんな町のことだろう?」 「今は、平和かな?」 「平和」は、戦争がないこと。だけでなく、いじめがないこと。笑えること。と たくさんの「平和」を見つけることが出来ました。 さすが、6年生です。 一人で考えたり、友だちと考えたりして、「平和な町づくり」について まとめ、発表していました。 おうちの方々に、聞いてもらうために、より分かりやすくまとめ、発表することが出来ました。 ご多用の中、授業参観・懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。 9月2日 5年2組 授業参観・懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 「心は、どのように発達してきたのだろうか?」 の問いに、班で話し合いを重ねました。 「おうちの人に、聞いてみたら?」 と 担任の先生に言われ、恥ずかしそうにしている子どももいました。 ご多用の中、授業参観・懇談会とお越しいただき、ありがとうござました。 おうちの人に見ていただくので、どの子も、張り切っていました。 9月2日 5年1組 授業参観・懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 「どちらの詩が印象的ですか?」 の問いに、班で話し合いを重ねました。 保護者の方々にも、参加していただきました。 子どもたちは、たくさんの意見を聞き、印象的な詩を選んでいました。 ご多用の中、授業参観・懇談会とお越しいただき、ありがとうござました。 おうちの人に見ていただくので、どの子も、張り切っていました。 9月2日 2年生 ぴかぴか大作戦中です 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初は、担任の先生と資料館で学習をしました。 その後、雑巾でぴかぴかに拭きました。 訪れる人に、気持ちよく平和について学んでほしいと気持ちが伝わると良いですね。 |
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36 TEL:082-247-9241 |