![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:79 総数:420985 |
1年生国語科「おむすびころりん」
今日は、「おむすびころりん」の学習をしました。
好きな場面を見つけています。 学習のノートに丁寧な字で書くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火)朝の登校の様子
今日は曇り空で、最高気温も少し低くなりそうです。
蒸し暑い日となるのは必至ですので、水分補給をこまめにとりながら学校生活を送りましょう。 子供達は、自分から気持ちのよい挨拶をして元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もくもく掃除
もくもく掃除の様子
昼休憩の後、全員が一生懸命掃除に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)の給食
今日は、沖縄風のメニューです。
子供達は、てきぱきと配膳をして、もりもりと美味しそうにいただくことができました。 本日のメニュー ・減量ご飯 ・沖縄そば ・ゴーヤチャンプルー ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送
今日は、ゴーヤチャンプルーについての放送でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送
放送の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育科「水泳」
今日は、1、2時間目に水泳の学習をしました。
蹴伸びを練習したり、宝探しの活動をしたりしています。 楽しく水慣れをすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数科「比」
今日は、比の表し方について学習をしました。
比を簡単にする方法について考えています。 比の値から求めることを確認し、練習問題を解いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数科「小数のたし算とひき算」
今日は、小数のたし算の学習をしました。
筆算の仕方を考えています。 練習問題を各自解きながら、理解を定着させることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「合同な図形」
今日は、作図に必要な条件を考える学習をしました。
3つのパターンを考えています。 どのような方法で作図すればよいかを理解することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生毛筆「下」
今日は、「下」という漢字の練習をしました。
始筆、終筆に気をつけながら集中して書いています。 書く度に上達することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科「おむすびころりん」
今日は、「おむすびころりん」の学習をしました。
感想を話し合う学習をしています。 お互いの感想を出し合い、共有することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)朝の登校の様子
今日も、気温が上がり蒸し暑い1日となりそうです。
熱中症予防をしながら、学校生活を送りたいですね。 今週も様々なことに全力で取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(金)の給食
本日のメニュー
・ご飯 ・鶏肉のレモン揚げ ・ひじきの炒め煮 ・そうめん汁 ・牛乳 今日は行事食「七夕」です。 てきぱきと配膳を済ませて、みんな美味しくいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送
給食の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送
放送の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生総合的な学習「土砂災害がら身を守るために」
今日は、山本学区自主防災会の方に防災の取り組みについてお話をしていただきました。
学区で行われている防災活動について詳しく知ることができました。 質問もたくさん出て、とても意欲的に学習に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生理科「生き物と食べ物」
今日は、人や他の動物の食べ物をたどって、生き物どうしのつながりを調べる学習をしました。
食べ物がどのようにつながっているか自分の考えを出し合っています。 さすが6年生、活発な意見交換をすることで深い学びを行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数科「小数のしくみ」
今日は、小数の大きさの比べ方を考える学習をしました。
比べ方の方法を振り返り、問題を解いています。 学び合いをしながら理解を深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生生活科「まちたんけん」
今日は、町探検をした後のまとめの学習をしました。
行った場所毎に分かれて話し合っています。 実際に見たことこと、聴いたことをしっかりとまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |