![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:234 総数:251442 |
3年生 始業前
外で遊べる時間はあと10分。
あと10分もあると思うか,もう10分しかないと思うかは,人によって大きな差がありそうです。
3年生 始業前
3年生です。
人数が少ないですね。 外に遊びに行きました。 そういうことでしたか。
4年生 始業前
2組さん,1組さん,おはようございます。
こちらも元気そうです。
4年生 始業前
4年生のみなさん,おはようございます!
連絡帳は書きましたか?
今朝の登校
西門の子どもたちも登校完了です。
すてきな一日になりますように。
今朝の登校
見守りの地域のみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も無事に登校できました。ありがとうございました。
今朝の登校
一丁目に続いて,二丁目の子どもたちもやってきました。
おはようございます!
今朝の登校
一丁目の子どもたちが学校に向かって出発しています。
気をつけていってらっしゃい。
5月8日(水)くもり
おはようございます。
すっきりと晴れてはいませんが,雨にはならないような空模様です。
ふれあい協議会のあいさつ運動
今朝は,中学校区のふれあい協議会のみなさんが,あいさつ運動で正門と西門に立って,あいさつをしてくださいました。
みなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
ゴールデンウィーク明けですが,元気を出していきましょう。
5月7日(火)くもり
おはようございます。
ゴールデンウィークが終わり,日常に戻った感覚です。
大休憩
天気もいいので,たくさんの子どもたちが運動場で遊びました。
ひのきぶたい
トミタラインの試作品ができたそうです。
大休憩になると,さっそく子どもたちがやってきて,ピョンピョン跳ねています。
朝の子どもたち
朝から元気に遊ぶ子どもたちです。
やっぱりこうでなくっちゃ。
今朝の登校
今日は代休の中学生がお見送りしてくれました。
今朝の登校
続いて,三丁目上の子どもたちです。
第八(辛夷)公園の南側にきれいに並んで出発します。 ※辛夷・・・こぶし(こんな漢字だったのですね。)
今朝の登校
この交差点から学校まで1kmちょっとです。気をつけていってらっしゃい。
今朝の登校
六丁目からは,たくさんの子どもたちが登校してきます。
おはようございます。 気をつけていってらっしゃい。
5月2日(木)晴れ
おはようございます。
今日はいい天気になりました。 まずは,六丁目の子どもたちです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |