![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:76 総数:457487 |
4月23日(火)3年生 家庭科
「成長」を感じます。 4月23日(火)3年生 社会
「理由は何だったかな?」 4月23日(火)2年生 理科
一人一人が自分のペースで確認をしながら実験を進めています。 一人残らず夢中になって授業に参加しています。 4月23日(火)2年生 国語
まずは、個人でグラフ化してみます。 この後のグループ活動を通して新たな発見もあったことでしょう。 4月23日(火)2年生 技術
「種をポットに入れて丁寧に栽培をされる農家さんもいらっしゃいます。」 「プリントの左の図に種付けの印が示してあるので、中温暖の三入では右のグラフの3月から5月が種付けにふさわしいと思います。」 退所式
フィールドビンゴ
朝食
朝の集い
初日最後の学活です
長縄跳び
長縄跳びがはじまりました。
TAP
TAP
TAP
TAP
TAP
到着
霧雨です。 出発
出発式
|
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |