最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:46
総数:526840
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

8月27日 明日から学校スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で夏休みが終わり、明日から学校が始まります。
 黒板には、担任の先生から子供たちへの愛のメッセージが書かれています。明日は、子供たちとの再会を楽しみにしています。

8月27日 校内研修会

画像1 画像1
 明日から学校が始まるのを前に、発達サポート「らっぽるてぃ落合」の代表の方をお招きし、「学校と放課後デイサービスの関わりについて」考える教員研修を行いました。
 「らっぽるてぃ」の日頃の活動内容、ビジョンや願いなどをお聞きし、私たち学校の役割やできることについて考えさせられました。
 落合小学校の子供たちと保護者の方を中心に、教員や関わりのある方たちみんなが笑顔になるように、今後もチームで子供たちを支え、切れ目ない支援を続けてまいります。

8月26日 学校保健委員会 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校医、学校歯科医、学校薬剤師の方々をお招きし、学校保健委員会を開催しました。子供たちの健康・安全に係る内容について、学校の取組を共有し、来られた先生方からご助言をいただきました。落合小学校の子供たちが健やかに楽しく毎日を過ごせるよう、今後も取組を進めてまいります。

8月26日 「全国学力・学習状況調査」研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生で実施した「全国学力・学習状況調査」及び「児童生徒学習意識等における調査」の結果から、児童の学習状況や生活の様子などを様々な視点から分析し、今後の具体的な取組を考える教員研修会を行いました。
 低学年・中学年・高学年の3グループに分かれて話合いをしました。話合いで出た意見をまとめ、今後も定期的に振り返りを行っていきながら、子供たちの力をつけるための取組を着実に進めてまいります。

8月21日 朝の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みがもうすぐ終わり、いよいよ来週から学校が始まります。
 今日は、地域の方と一緒に朝の掃除をしました。子供たちが歩いてのぼってくる道がとてもきれいになりました。来週、子供たちに会うのがますます楽しみになりました。

夏期の閉庁日のお知らせ

 いつもホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
 本校は、8月8日(木)から8月18日(日)の期間を、土日祝日を含め閉庁期間として休業いたします。この期間は、電話などご連絡・ご訪問いただいても対応することがかないませんことをご承知おきください。
 次の稼業日は19日(月)からです。
 なお、お急ぎの場合は、『市民と市政』にも記載がありますように、教育委員会総務課までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 

8月6日 「平和の集い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は登校日でした。落合小学校では「平和の集い」を実施しました。
 まず、広島市代表の小学生による「平和への誓い」を視聴しました。その後、絵本の読み聞かせや、運営委員会による折り鶴の献納の報告、6年生の平和作文の発表などを行いました。
 「今日は、被爆者の思いを知ることができた。」「広島に何があったかを、もっと外国の人に知ってほしい。」「他の国で戦争がまだあるので、戦争をしない、とても平和な世界になって、人々が笑顔になってほしい。」などの子供たちの感想がありました。
 今日は8月6日。改めて平和への思いを強くした登校日となりました。

8月6日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 平和について考える日でした。
 今日学んだことを、まとめた後、感想を交流しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162