![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:162 総数:251206 |
午前8時の学校
8時になるところです。荷物を片付けて,活動が始まるところです。
中央公園の花
昨年の1年生と6年生が植えたアジサイやフジバカマはしっかり根付いて,今年も花を咲かせてくれそうです。
今年の1年生6年生が植えたあやめですが,シカに少し食べられてしまいました。それでも花は咲いていたので,何とかがんばってほしと願っています。
今朝の登校
月曜日の朝は,大人もエンジンをかけるのが容易ではありません。それでも,子どもたちから元気をもらったので,今週もがんばろうと思います。
今朝の登校
おはようございます!
とあいさつをすると,以前よりもたくさんの子どもたちから, おはよーございまーす! とあいさつが返ってくるようになりました。
今朝の登校
EVバスの停留所の横を通って登校するので,少し心配をしていましたが,大丈夫そうですね。
今朝の登校
たくさんの子どもたちが坂道を下りてきます。
今朝の登校
新しい班長さんも,班長らしくなりました。がんばってくださいね。
5月13日(月)晴れ
おはようございます。
昨日から降り続いた雨も上がりました。今日はいい天気になりそうです。 一番早い登校班がやって来ました。
体育の授業
現在時刻は,午後3時ちょっと過ぎたところです。6校時の授業中ですが,元気に体育をしています。
6年生 図工
6年生が校舎や体育館の絵を描いています。
タブレットで写真は撮っているようですが,実際に見て描くことは大切なことだと思います。がんばってくださいね。
そうじの時間
昼休憩が終わると,そうじの時間です。
みんなで取り組みます。
昼休憩
暑くも寒くもなく,いい気候です。
昼休憩
給食の片づけ
からの 昼休憩です。
5年生 給食
4校時の家庭科が遅くなったので,食べ始めも遅くなったそうです。
5年生 給食
さすが5年生ですね。ほとんどの人が食べ終わっています。
2年生 給食
がんばれ,がんばれ!
給食の時間はあと5分ですよ。
1年生 給食
今日はホキの磯部揚げでした。お魚は食べれましたか?
骨もなくて,おいしかった!
今朝の登校
学校までもう少しです。坂道で転ばないように,気をつけてね。
今朝の登校
最後の班が通っていきました。
信号のある交差点に移動します。
今朝の登校
いつもの登校風景ですが,季節を感じます。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |